2009年12月13日
モニター。

夕方、まるちゃんが突き指して、うそがばれて起こられていました。
久しぶりにちびまるこちゃんを見ました。
たまには見たほうが良いです。
アニメ番組にしか流れないコマーシャルがあるので。
こんなコマーシャルを見ると子どもたちは欲しくなるはずです。
ネフもコマーシャルがあれば・・・・
今日は日曜日なので友達家族が遊びに来ました。
リコちゃんです。
イノヒザロケットのモニターの1人です。
ネフスピールを持っているのですがもう少し大きくなってからです。
楽しみですね。
午前中にお客さんが来られてネフを買っていただきました。
はじめて来られた方で始めてネフを見られたみたいですが、購入していただきました。
木のおもちゃでは世界的に有名なネフですが、まだまだ知らない方が多いです。
当然、田川でもマイナーです、が良いモノは良いと思ってくれる方もいるという
確信がもてる瞬間です、ネフが売れるときは。
イノヒザロケットのpilotパイロットも予約していただきました。
最近、大きなおもちゃ屋さんとかに行っていないのでどんなモノが
流行っているのか気になりました。
近いうちに行ってみたいと思います。
みんなどんなおもちゃをクリスマスに買ってもらうんでしょうか?
スパイですね!
Tシャツに破けたジーンズに身を固めて!
2009年12月13日
イタリアン。

今日は、久しぶりに近くの喫茶店に行きました。
久しぶりに同級生のT春と行きました。
2人で行くときはいつも2人とも同じメニューです。
僕はイタリアンスパゲッティ(ナポリタン?)でT春はしょうが焼き大盛りです。
ご飯がお茶碗からはみ出しています。いつも彼は大盛りなので
お腹がメタボです。
先ほど帰ってきたので(12時過ぎ)まだ詳しく見ていないのですが
京都議定書の期間が延長されるみたいというのを見ました。
延長するぐらいなら期限はもう関係ないですね、1度でも延長してしまえば
いつまでも守れないし、問題がアメリカと中国が京都議定書にサインしていないので
問題ですね。
オバマ大統領がどう言っているのかはわかりませんが。
あとでちょっと調べてみます。
今はオーストラリアは真夏なので水のことや作物のことなど心配です。
時間とお金が出来たらシドニーにまた行きたいです。
たまにグーグルアースなどで前に住んでいたところを見たりします。
何年かに1回で良いので定期的に行けるようになりたいですね。
ヨーロッパにも行きたいです。
来年、おもちゃのコンペがあるので出してみようと思っています。
1位の商品がドイツ旅行なので!