スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2025年02月18日

天狗 。



 毎月、英彦山神宮までお参りに行っています。

 去年ぐらいから。


 それまでは英彦山ガラガラを買いに行っていました、その頃は英彦山ガラガラが無くなったら買いに
行っていたのでいつ行くかは決めてませんでしたが、今は15日に行っています。

 仕事仲間の3人で行っています。


 いつも寄るお土産屋さんで貴重な天狗が付いたガラガラをいただきました。
店内に飾りました。

 今日は今年初めての献血に行って来ました。

 田川らしくチロルチョコのつかみ取りをしました。



 
   
Posted by イノヒザロケット at 00:57Comments(0)イノヒザロケット

2025年01月07日

2025 。



 2000年から25年です。

 四半世紀。

 ボーっとしてるといつの間にか25年経ってしまいます。
去年はたくさんいろいろな事がありました。

 飛行機も久しぶりに乗りました。


 今年の初詣は6社にお参りして5個のおみくじを引き、すべて吉でした。

 鯛は2日に宗像大社で引いたおみくじの9等です。


 今年も雪があまり降りそうにないです。寒いですが雪が降るような
寒さではないですね。

 今年もいろいろ心配なことが多いですが、出来ることを今年もしていきます。

あけましておめでとうございます。

  
Posted by イノヒザロケット at 02:10Comments(0)イノヒザロケット

2024年09月29日

25mm 。



 ジウジアーロ号の車検が迫っています。

 来週に行く予定です。


 最近はハンガーを組み立てるのになるべく確実にキレイに均一に楽に
しようといろいろ考えています。

 段ボールを切る時に使うガイドをグッデイでちょうど良いのがあったので購入しました。
普通の穴がたくさん開いているステーです。
 ちょうど良いのですが、つかむところが無かったので持ち手を付けました。
余っているレゴを使いました。

 わざわざ買うのが嫌だったので。

 これからレゴをいろいろ使えそうです。
次の予定はまだありません。



   
Posted by イノヒザロケット at 02:37Comments(0)イノヒザロケット

2024年08月18日

TOKYO 。



 1年ぶりのブログの会でした。


 去年とほとんど同じメンバーでした。
でもみんなブログはほとんどしていません。

 今はやっぱりインスタが多いみたいです。

 後藤寺の居酒屋でした。久しぶりにビールを飲みました。
楽しかったです。

 東京から帰って来ていたキャッツアイさんからのお土産もいただきました。

 お盆も終わり、今月は祇園祭があります。お神輿を担ぐ予定です。



 
   
Posted by イノヒザロケット at 01:12Comments(0)イノヒザロケット

2024年08月09日

ワイロ 。



 久しぶりに地震の警報の音を聞きました。

 僕はまだガラケーなので正確な情報はたまたま隣にいた友達のスマホで知りました。
揺れは感じませんでした。

 なんか落ち着きません。



 また明日のニュースを見ます。


 今年もまたお中元をいただきました。
ビール1箱。

 エビス様のビール。

   
Posted by イノヒザロケット at 02:38Comments(0)イノヒザロケット

2024年03月10日

サンクターボ 。



 小学生の頃、まわりの友達がジャンプを買っていました。

 僕はコロコロだけだったので借りて少し読んでいたくらいでした。
読んでいたのはドラゴンボールとキン肉マン。あとこち亀くらい。

 毎週読んでいたわけではなかったのでドラゴンボールは何年か前に単行本をちゃんと
ゆっくり読みました。
 初めの頃のドラゴンボールが好きです。


 ホイポイカプセルがあったらバイクのカブが出てくるやつが欲しいです。クルマも家も。
あったらいいですね。

 アラレちゃんもドラゴンボールも乗り物の絵が好きです。


 まるちゃんもさみしいです。



  
Posted by イノヒザロケット at 01:46Comments(0)イノヒザロケット

2024年01月20日

浜松町 。



 たぶん20年ぶりくらいの東京でした。

 サラリーマンの時以来。
その時と変わっているのか変わっていないのかも全く覚えていません。
 なんとなく覚えている浜松町のホテルを予約しました。
 前はカプセルホテルに良く宿泊していました。


 今回は2泊3日でした。
同じホテルに連泊しました。

 1日目の夕方に新幹線で到着して歩いて東京タワーに初めてのぼってきました。
夜だったので夜景がきれいでしたが僕は昼の景色の方が良いのでまた機会があれば
昼にのぼりたいです。

 今回は仕事で行って来ました。
疲れましたが楽しい東京でした。



   
Posted by イノヒザロケット at 02:07Comments(0)イノヒザロケット

2024年01月01日

F 。



 
 あけましておめでとうございます。

 うさぎ年が終わりました。
2023年うさぎ年はいろいろ面白いことがたくさんあった年でした。
 僕の周りでは。

 でも戦争とかいろいろ問題だらけで。

 大みそかにビートルで本屋さんに行きました。
ブルータスカーサを買いました。
 藤子F不二夫特集の回。

 表紙も良いし、内容も面白そうです。


 どうにかドラえもんがどうにかしてくれたらいいのにと思ったり思わなかったり。


 今年もよろしくお願いします。

 今年も頑張ります。



  
Posted by イノヒザロケット at 01:04Comments(0)イノヒザロケット

2023年10月25日

QRコード 。



 少し進みました。

 まだガラケーなので見れませんが・・・


 楽しいことをたくさんしたいです。


 でもいろいろなことはいろいろ大変なことが裏側にあることを
最近は思い知らされています。

 でも大変なことが終わればいろいろまた大変なことがありますが
楽しいことがたくさんありそうです。


   

Posted by イノヒザロケット at 00:49Comments(0)イノヒザロケット

2023年08月18日

名札 。



 お盆が終わりました。

 今年はたくさんの人に会えました。
今年は同級生の初盆に行きました。
 
 25年以上会ってなかった同級生にも会えました。

 とても印象に残ったお盆でした。

 朝が少し涼しくなりました。

 8月の後半も頑張ります。


 今週末は久しぶりのブログの会があります。
少しづつですがいろいろ回復しています。

 猪膝も久しぶりに盆踊りをしました。




   
Posted by イノヒザロケット at 02:00Comments(0)イノヒザロケット

2023年06月16日

中空 。



 2週間更新が無かったら勝手に広告が付きます。

 
 最近はリベットの事を考えていました。

 キレイにつぶす方法を考えていました。
なんとかキレイにつぶせるようになりました。

 これでやっと1つ解決です。

 1つですが進歩しました。

 1つですがこれで溶接からリベットになったことで作業が6個か7個減りました。
見た目も良くなるはずです。

 モノを作るのは大変ですが、楽しいことが多く含まれています。


   
Posted by イノヒザロケット at 02:26Comments(0)イノヒザロケット

2023年03月22日

トムヤムクン 。



 なんか雨が続いています。

 晴れてたら花粉でクルマの窓が汚れるし、ビートルはウォッシャー液が出ないのでワイパーは
晴れている時は使いません。
 
 今年はビートルの車検です。

 花粉症は無いですがたまに鼻水は出ます。花粉が原因ではなくて年中出ます。


 この前の日曜日は天気が良くてバイクがたくさん走っていました。
僕も乗りたくなりましたが用事があったので諦めました。
 
 今年の初めての草刈りもこの前しました、今年も草刈りが始まりました。

 エッグ矢沢君がタイからのお土産を持ってきてくれました。


 サイン入りです。




  
Posted by イノヒザロケット at 01:48Comments(0)イノヒザロケット

2023年01月27日

1回目 。



 今年1回目の話し合いでした。

 午前中にパレットに行ってそれから赤池まで行きました。
今少しづつ進んでいる事の話です。
 何かまた決まったら報告しようと思います。

 まぁこのブログで報告してもしなくてもだれも待ってないと思いますが・・・


 少し時間もお金も掛かりそうですががんばります。


 もう少し雪が降ると思ったのに少なかったです。



  
Posted by イノヒザロケット at 00:30Comments(2)イノヒザロケット

2022年10月07日

7時3分 。



 学生の頃、宇宙工学という授業で若田さんが教え子だと
いう先生の事を思い出しました。

 若田グッズを授業で誰かがもらったりしていました。

 宇宙工学はどんなのかは覚えていません。何にも思い出せません。


 今日はジウジアーロ号でハンズマンまで行きました。ラジオを聴きながら。
ラジオで何度か宇宙の事を話していました。足の甲がカサカサになりやすいとか。
小物をよく無くすとか。


 日が短くなりました。

 寒くなってきました。



 外での作業がしやすくなりました。


  
Posted by イノヒザロケット at 02:28Comments(0)イノヒザロケット

2022年08月12日

1/10 。



 伊万里のウラゴーさんのところに行って来ました。

 往復約260km走りました。帰りにちょっと寄り道したので少し多めです。
すぐに帰るつもりが話が長くなりました。

 カメラとかバイクとか車とかプラモデルとかいろいろまた話してしまいました。

 貴重なステッカーをいただきました。
ワーゲンオフローダーに貼ろうと思います。


 今日のラジオは旦過市場の事ばかりでした。




  
Posted by イノヒザロケット at 01:23Comments(0)イノヒザロケット

2022年06月22日

ヤードム 。


 
 サダハチさんの福岡での仕事が終わり今週は休みをもらっているらしいです。
昼にうどんを食べました。

 昼は少し雨が降りましたが夕方には止みました。

 夕方、タイからの帰国のエッグ矢沢君がやって来てタイの話を聞かせて
もらいました。
 まだいつまでこっちに居るかは決めてないようです。
 
 YouTubeでは見ていましたが久しぶりに実際に会うとちょっとうれしいです。

 タイの人がほとんど持っているらしいお土産をもらいました。

 

   
Posted by イノヒザロケット at 02:17Comments(0)イノヒザロケット

2022年06月17日

3代 。



 小学生の頃に500円札から500円玉になり
新しいの500円玉が欲しくてたまりませんでした。

 それから3台目になりました。
初めのは最近はほとんど見ることが無くなりました。
 
 新しいのは周りではほとんど見ることがまだありませんでしたが
やっと1個おつりでやって来ました。

 2色のコインですぐに500円とわかるデザインです。

 今日は暑くて疲れました。



  
Posted by イノヒザロケット at 02:44Comments(0)イノヒザロケット

2022年03月16日

72% 。



 ほとんど一人では外食はしたことが無いです。

 なんとなく一人で店に入るのが苦手で。

 サラリーマン時代は出張で弁当とか買ってホテルで食べたり。
一人で居酒屋は無理です。


 好きな食べ物はカレーとかちゃんぽんとかうどんとかです。

 最近はホットサンドをよく作って食べています。昼に。
早く出来ておいしいので。
 
 キャンプとかはあまりしませんが、ピクニックくらいならちょうど良くて好きです。
道具とかも最近は増えてきました。

 飯ごうとホットサンドがあればいろいろ出来ます。


  
Posted by イノヒザロケット at 02:17Comments(0)イノヒザロケット

2022年03月06日

スリーピー 。



 何日か前からよかよかブログの調子が悪くて更新が出来ませんでした。

 まぁたいした事ではないです。

 で、言いたいのは、3回目のワクチンの後次の日は熱が出て
ずっと寝ていました。
 肩も痛かったです。
 
 でも次の日には復活です。

 映画とポカリスェットを用意していましたが。

 映画は無理でした。


 今からはインターネットとかのデジタルは急に使えなくなることが
あるのでやっぱり大事なことはアナログの方が良いなぁと思います。




  
Posted by イノヒザロケット at 00:45Comments(0)イノヒザロケット

2022年02月09日

フローラ 。



 オリンピック開催中です。

 アルペンスキーが好きです。何年もスキーはしていませんが、見るだけでも
好きです。タイムで争うのも良いです。

 白いコースの青いラインもきれいです。

 でも人気がないのかわかりませんが放送は少ないです。


 正月の宗像大社で当たった打ち出の小づちをたまに振っています。
中の鈴の音がします。
 
 大回転も楽しみです。

 やっぱり子どもの頃見たトンバから好きなのが始まっている気がします。


 腸が元気なら調子が良いらしいです。


  
Posted by イノヒザロケット at 02:41Comments(0)イノヒザロケット