スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2012年10月30日

150 。



 ついつい見つけるとルービックキューブを買ってしまいます。


 まだ持っていないのが2x2 。

 2面までしか出来ません。2面も粘ってやっと。

 

 カチャカチャするのが好きなんです。



   
Posted by イノヒザロケット at 02:15Comments(0)おもちゃ

2012年10月29日

角パイプ 。



 これを書いたら頼まれている棚の材料を
注文するための図面を書きます。

 簡単なんですが、後回しになっていました。


 今日は午前中カブで直方まで行き、昼からクルマの点検を
していました。

 最近何屋さんかわからなくなっている気がしますが、おもちゃ屋ですので
おもちゃを売っています。
 

 直方から帰って来たときシャッターの前に袋いっぱいのサツマイモが置かれていました。

 誰からかわかりません。  
Posted by イノヒザロケット at 02:35Comments(2)溶接

2012年10月28日

スタンプ 。



 今日は高校の同窓会。

 同窓会といっても高校全体の。

 今までの卒業生の方が集まる。

 毎年この時期に開催されています。

 まぁいつものように出し物があったりでそのまま終わって
帰ってきました。
 2次会には出ず。まだ仕事があったので。


 3時からだったのでちょっと前にギャロさん所によって
今日から開催されているGOTTON ARTに行きました。

 1ヶ月間開催されています。

 伊田、後藤寺、川崎で。

 今日は伊田商店街に何件か行きました。


 ガイドブックにスタンプを押してもらうと抽選が出来るらしいです。

 ガイドブック1冊500円です。


今日は5箇所。

3箇所で抽選できるらしいです。  
Posted by イノヒザロケット at 02:59Comments(2)イノヒザロケット

2012年10月27日

幼稚園 。



 クレヨンしんちゃんぐらいの年齢だと1歳の差が大きいと
思いますが、同じ園児です。

 甥っ子1号。


 
 久しぶりにアニメを見ましたが面白いです。

 水溜りに素足で入る感じとか、忘れている感覚を
思い出せます。

 甥っ子もしんちゃんみたいになれば面白いのに。

 マンガや映画よりもテレビのしんちゃんが1番好きです。  
Posted by イノヒザロケット at 01:50Comments(0)イノヒザロケット

2012年10月26日

原価 。



 仕事の打合せで行ったところに古本が売っていたので
何冊か買いました。

 普段だったらあまり買わないようなこんな本も買いました。

 
 
 仕事で見積もりする時に掛かる時間とかはなかなか考えられません。
でも少しは考えないと自分が損をする事になります。

 でもしてみないとわからないことがほとんど。
 
 同じモノを作るならわかりますが。

 でもほとんどが始めての1個で最後の1個。


 高すぎると話がなくなるかもしれないし、安いと何をしているのかわからなく
なるし。
 後に続くなら少しは我慢出来ますが。


 まぁとりあえづ金子さんの本を読んでみようと思います。  
Posted by イノヒザロケット at 01:52Comments(0)イノヒザロケット

2012年10月25日

ポリ塩化ビニル 。



 たまにアニメのシンプソンズを見たくなりますが、
どこで見れるのかわかりません。
 DVDとかを買うか借りるか。


 英語の勉強をちょっとまたしたくなりました。

 

 英語の子ども番組見たいです。たぶん僕の英語レベルは2歳児くらい。

 ベラベラになりたいです。


 
 シンプソンズ家族のフィギュア

 イノヒザロケット価格3600円

 
   
Posted by イノヒザロケット at 02:40Comments(0)おもちゃ

2012年10月22日

赤色光 。



 ちょうど行橋の長井浜に着く頃に朝日が昇りました。

 箕島は何度か行った事がありますが、ココは始めての気がします。


 ゴミもあまり落ちていなくてきれいな海岸でした。

 

 今日は前回寝坊で欠席だったJさんも来て3台でした。2台カブで1台ダックス。



 行きの途中でコンビニで食べたカップヌードルがおいしかったです。

 今までならこの時期はハンドルカバーをしているのですが、良い手袋を
もらったので手はそんなに寒くないです。

 朝はとても寒かったのですが、昼は暑いくらいでした。
この時期は服が難しいです。  
Posted by イノヒザロケット at 02:30Comments(2)バイク

2012年10月21日

カブラ 。



 明日はまたカブに乗るので早起きの予定です。


 もう1台カブが増えそうです。


 今、整備中。明日には間に合いませんが。
乗れるようになったら、とりあえず、うどんでも食べに行こうと思います。


 また仕事が詰まってきました。1コ1コ片付けます。  
Posted by イノヒザロケット at 02:29Comments(4)バイク

2012年10月19日

ライブラリー 。



 まだおもちゃ図書館は一般的ではないと思います。

 田川にもあります。


 規模にもよりますがいろいろなおもちゃを借りることが出来ます。


 小倉のおもちゃ図書館にはネフもいくつかあります。
何年か前に会員になりましたが最近は行ってないです。

 
   
Posted by イノヒザロケット at 02:52Comments(0)おもちゃ

2012年10月18日

チューブ 。



 フォント、色、サイズ、すべて好きです。

 これでティラノサウルスを改造しようと思います。

 
 色はオリーブドラブで。



 2液性ですのでいつの間にか固まる心配もありません。





 これを飾りたくなるデザインです。


 タミヤではすべてのプラモデルのフォントとかは市販のモノを
そのまま使うのではなくオリジナルで作っているみたいです。  
Posted by イノヒザロケット at 03:14Comments(0)イノヒザロケット

2012年10月17日

1001 。



 ヒマラヤくらいの消しゴムが無くても楽しくて
面白いことはたくさんあります。

 
 それには自分で決めて、自分で行動することが条件。

 誰かから指図されても自分ですれば自分の責任。



 こんなミラーマンのキーホルダーをぶら下げていればちょっとだけでも
楽しくなるかも。


 イノヒザロケット価格1800円  
Posted by イノヒザロケット at 02:34Comments(0)雑貨

2012年10月15日

ワックス 。



 使おうと思って買ったアルコールランプです。
 
 でもまだ燃料も買っていません。


 
 昭和40年製。


 どこかの学校の備品です。未使用品。



 早く使ってみたいです。  
Posted by イノヒザロケット at 01:42Comments(2)イノヒザロケット

2012年10月14日

投票 。



 バイクだと上着が必要なくらい寒くなりました。

 明日はまた早起きの予定です。



 今日はSさんの焼きそばを手伝いました。
何度か手伝いをしているのでいくらか慣れました。

 出来た焼きそばをパックに詰める作業。

 同じ分量を詰めるように気をつけました。



 何とか無事に炭都カフェも終わりました。


 石田川炭男に1票入れました。  
Posted by イノヒザロケット at 02:46Comments(4)イベント

2012年10月13日

コート 。



 前から探していたボタンを買いました。

 8個。


 この他にもいくつかボタンを見せてもらいました。
使う予定も無いのにいろいろ欲しくなります。


 なんでも奥が深いです。


 明日は石炭記念公園でたんとカフェがあります。
少し手伝いをする予定です。

 たぶん寒そう。


 追伸
  
   ヨシヒコ見ました。  
Posted by イノヒザロケット at 02:25Comments(0)雑貨

2012年10月12日

XX 。



 今回は右で検査で左で取りました。

 Tヒロについて熊本まで行って来ました。

 
 だから助手席で。


 
 ちょっと個人的に行きたかった古着屋さんに行きました。
高くて買えませんが、見るだけで。
 

3件行きました。

 ジーパンに終わりは無いので欲しくなります。
今日は507xxの皮パッチのデッド 、507xxの子ども用、506xxなどたくさん良いビンテージを
見ることが出来ました。
 古いインディゴのデニムは見ていて飽きません。

 店の方ともいろいろ話せました。


 ちょうど献血ルームがあり献血の時期も可能でしたのでついでに400ml
採っていただきました。

 今年最後の献血でした。

 無事に夜に帰りつきました。  
Posted by イノヒザロケット at 02:24Comments(4)イノヒザロケット

2012年10月11日

和裁 。



 なかなか指ぬきの気に入るのがありませんが、
とりあえず、人差し指に挿しているのをよく使っています。

 正式な使い方はよく知りませんが、今は中指の手のひら側にしています。

 たぶん正式なのは中指の手の甲側?


 
 よくヨーロッパのお土産などである指先に挿して使うモノもちょっと
試してみたいです。

 
 この前パッチワーク展を見たのでちょっと作ってみたくなりました。  
Posted by イノヒザロケット at 02:05Comments(2)イノヒザロケット

2012年10月10日

ひきばね 。



 コーヒーはインスタントが多いですが最近はちゃんと
ドリップで飲んでいます。
 
 でも今はお茶をドリップして飲んでいます。
 コーヒーが切れているので。

 お茶はコーヒーと違って何杯か飲めるので経済的。

 
 緑茶です。


 今日はお茶を買いにT久君が店長のスーパーマーケットに
行きました。

 そこでこのトムボーイガチャガチャをしました。

 
 小さいのは動きが悪いですが段差を小さくするとうまく動きます。

 錆びないようにしないと。  
Posted by イノヒザロケット at 03:20Comments(0)おもちゃ

2012年10月09日

中1 。



 あの日の僕のレコードプレイヤーのスイッチを
入れると14才になれます。


 13才の時にこんな本があったらもっと進路選びが楽しかった気が
します。
 13才は過ぎていますが、前から欲しかった本が古本であったので買いました。

 いつ見ても遅くないと思います。職業選択の自由があるので。

 
 これを見ると知らない職業がたくさん載っています。
 今からでもしてみたいことがたくさん。



 思い立ったが吉日です。  
Posted by イノヒザロケット at 02:38Comments(2)イノヒザロケット

2012年10月08日

4st 。



 5時に起きてまたカブで走ってきました。

 今回は3台ともカブ。110cc 、丸目、カスタム。


 カブでは何回目かの北九州空港でした。
天気が良かったです。

 コンビニで朝ごはんにカップラーメンを食べました。

 朝が早かったので10時前には帰ってきました。


 今日はずっと何か作業していました。


 疲れているのか眠いのかわからない1日でした。  
Posted by イノヒザロケット at 01:37Comments(4)バイク

2012年10月06日

深爪 。



 缶コーヒーはたまに飲みますが、ジュースはほとんど
飲みません、今日、1本いただきました。

 プルタブが開け易くなっています。

 全部ではないと思いますが。


 知らない間に。


 まだ開けていませんが、僕の指でも開け易いと思います。  
Posted by イノヒザロケット at 02:30Comments(0)イノヒザロケット