2022年11月24日
e 。
11月になってもうすぐ12月になりそうで。
もう来年のカレンダーも1個いただきました。
まだ今年は残っているのまだ仕事をします。今年は初めからバタバタしています。
まだバタバタしています。何日か前に1個仕事が終わって、また少し増えました。
僕のミニ4駆はラジコンのジュニアの頃からです。
その時は小学生でオプションパーツとか買うお金は無いのでみんなノーマルで
遊んでいました。
コースとかも無いので砂場に溝を掘ってコースにして走らせたり。
最近のミニ4駆はまったく知りませんが1個買ってみました。
なんとなく思うところがあって。
お金は掛けませんが少し改造してコースを走らせてみたいです。
タミヤの箱をレジに持って行くところからうれしくなりました。
2022年11月08日
サニー 。
先週の日曜日。
1週間経ちました、が、そのことです。
久しぶりにビートルで1日200kmくらい走りました。
ジウジアーロ号で行こうと思っていましたが、せっかくの空冷ワーゲンのイベントなので、
ちょっとだけですがビートルをきれいにしてから行って来ました。
最近はビートルは近くを走ったりするだけでしたが。オイル交換もしていきました。
朝6時に出発して9時前に到着しました。熊本まで。下道で。高速は使っていません。
南関の少し下の方。久留米を通って。209に乗って。筑後を通って。
会場で友達が前日からキャンプをしていたので、そこで話をしたり、他のクルマを見たり。
みんなきれいな車ばかりであまりジロジロ見ると目の毒でした。
当日は天気が良くて暑い日でした。
1時前に会場を出て久留米に少し寄りながら帰りました。
疲れましたが久しぶりにたくさんのワーゲンを見れたので楽しかったです。