スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2014年06月30日

プランツ 。



 観葉植物をいただいたので育てています。


 たまに水をやるだけです。


 いただいた時よりも少し大きくなっている気がします。

 もともとは4本同じ鉢にあったのですが、1本はあげました。1本はセブンイレブンのカップ、
残り2本はまだ同じ鉢です。
 大きくなるそうなのでいずれ違う鉢に移します。



 店の中は窓が無いので閉めているときは日が当たりません。
これはたまたま直射日光は苦手らしいのでちょうど良いです。



 最近、黒いネコが2匹ブラブラしているのを見かけるので気になっています。
あまり警戒してない感じですが触ることは出来ないです。



  
Posted by イノヒザロケット at 01:17Comments(0)雑貨

2014年06月29日

PING 。



 昨日、中古で集めたゴルフクラブを持ってサダハチさんと
ゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。

 たぶん250球くらい打ちました。


 前にも何度か行ったことがありますが、今回も思ったように打てません。

 ドライバーで打つとほとんど右側に曲がります。アイアンはたまにまっすぐ飛んでいきます。


 難しいです。どうしても飛ばしたいので力が入りすぎているらしいですが。

 
 打ちっぱなし専門になりそうです。


 良い運動になりました。



  
Posted by イノヒザロケット at 02:55Comments(0)運動

2014年06月27日

グロス 。



 たまに塗装も練習しています。

 季節によってシンナーを変えるとか粘度を変えるとかガンの使い方とか
まだまだ練習することがたくさんありますが。

 今日は先日作った旋盤の裏側のカバーを刷毛塗りしました。
余っているウレタンで。


 もう少し旋盤の工具を揃えます。


 何を作るか楽しみです。  
Posted by イノヒザロケット at 01:38Comments(0)イノヒザロケット

2014年06月26日

8.1 。



 パソコンが変わりました。

 変わってから初めてのブログです。


 いまいち画像のアップがうまくいかなかったので違う写真にしました。
タイトルも変えました。


 たぶん便利になっているはずですがデジタル機器とか最新家電には弱いので
慣れるまで少し時間がかかりそうです。

 最近ちょっとブログを怠けがちなので気を引き締めます。




  
Posted by イノヒザロケット at 02:24Comments(0)カメラ

2014年06月21日

リサ 。



 ちょっと寄ったセブンイレブンの入口に座っていたネコです。

 


 これは同じ日に撮った陶器製のネコ。同じポーズなので載せてみました。



 
 明日は雨みたいです。ちょっと溜まっていた仕事がありました。
前から頼まれていたのにずっとほったらかしていたのでバタバタしてしまいました。


 最近、ちょっと写真を撮る枚数が減っています。雨が降ったら少し写真を撮りたいと
思っています。

 あとたまにはフィルムでも撮ろうと思っています。



  
Posted by イノヒザロケット at 02:51Comments(0)カメラ

2014年06月20日

P38 。



 消しゴムも集める癖があります。


 主にちゃんとした字を消すための消しゴムです。


 1番多いのはMONO。

 昨日は久しぶりに2コ買いました。黒色のMONOが発売されていたので
おもわず。


 いつか飾りたいと思っています。


 鉛筆はほとんど使う機会は減りました、車検の時に少し使うくらい。

 最近、誰とも消しゴムの話はしていません。




  
Posted by イノヒザロケット at 02:49Comments(0)雑貨

2014年06月19日

帯 。



 本当は商品には関係ないのですが、いろいろ背景などを
説明されるとより良く思ってしまいます。
 
 僕の場合です。


 
 前から欲しかった本です。

 カメラはどれも違います。それぞれ作った人の思いが詰まっています。

 ネフも。



 この中に自分が持っているカメラがあるとちょっとうれしくなります。
 
 フィルムもデジタルも関係なく載っています。


 1眼もレンジファインダーも。

 この本はボディがメインなのでこれにレンズはレンズでいろいろあるので奥が見えません。


  
Posted by イノヒザロケット at 02:00Comments(0)カメラ

2014年06月16日

コブ 。



 現行品はポニーだけになっていますが。

 以前は紐通しおもちゃはラクダもありました。
ライオンも。


 このラクダは見本として置いています。実際に触って遊んでみてください。
単純で夢中になりやすいおもちゃです。
 単純ですがたくさんの紐の通し方があります。


 思った通りにならなくても間違いではありません。どれも正解です。


 自由です。


 みんなが憧れる言葉、自由です。



 何回でも出来ます。1回1回写真を撮ればあとで見れます。



 別にネフじゃなくてもダンボールとかに穴を開けて好きな形にすれば
おもちゃが出来ます。

 面倒でどうしてもネフが良いという方はネフをイノヒザロケットで
購入してください。

 おもちゃの話をしましょう!



  
Posted by イノヒザロケット at 01:01Comments(0)ネフnaef

2014年06月13日

フルオペレーション 。



 店の中は壁も床もコンクリートなので夏は涼しいです。
 外と比べるとですが。


 梅雨なのに天気が良いのでラジコンでも走らせたくなります。


 最近、ゴルフクラブを買ったのでボールを早く打ってみたいです。
コースにはたぶん出ないので打ちっぱなし専門です。
 サッカーボールもあるのでちょっと2人でパスだけはしてみました。
2回ほど。


 ちょっとかじるだけでも楽しいです。



 サッカー用のスニーカーをどれにするか迷っています。新しいのを買うか
今あるのからどれか。

 アディダスがいいです。



  
Posted by イノヒザロケット at 02:27Comments(2)おもちゃ

2014年06月10日

ブリック 。



 今まであまり食べ物の記事は少ないのでたまにはと思い、
コーラ飴にしました。

 飴の味で1位2位を争うくらい好きなコーラ味。


 本物のコーラよりも好きです。

 あまりコーラ飴の種類が最近少ないような。これは中にシュワシュワな
モノが入っています。炭酸みたいな感じです。


 
 1番好きなコーラ飴は1個10円で売っていたやつ。丸い飴です。


 まぁどうでもよいのですが。



 今日は献血の日でした。小学校の体育館でありました。
問診の仕方が変っていました。
 今までは手書きでしたが今回はタブレット端末で書き込むようになっていました。

 電子カルテらしいです。

 まだスタッフの方とかはなれてない感じでしたが紙などが減るので良いことです。

 次回可能日は9月です。


  
Posted by イノヒザロケット at 02:38Comments(0)イノヒザロケット

2014年06月07日

ダイソン 。



 随分前にこの本を購入していました、随分前のことなので
どこの本屋さんで購入したのかも覚えていません。

 やっと役に立ちそうです。


 難しそうですが楽しみです。


 今日は久しぶりにグレートアンノウンに行きました。

 元気になる話も聞けてよかったです。



 本業も副業もがんばれそうです。



  
Posted by イノヒザロケット at 03:03Comments(0)イノヒザロケット

2014年06月05日

300V 。



 梅雨が終わると暑い季節です。

 夏になる前にカブのオイル交換時期がやってきます。
次のオイルは友達のバイク屋さんにいただいたモチュールです。
余っていたオイルをいただきました。
 
 カブのオイルは600ccくらいしか使わないのでこれで充分です。


 燃費をあげるには軽くしないといけませんが僕のはいろいろ付けているので
走り方とか気にしながら走っているつもりです。

 カブの給油はいつも満タンなので燃費計算が出来ます。
ビートルは最近計っていません。


 昨日、新しい工具が入ったので今日とりあえず場所を決めて設置
してみました。
 ちょっと作業の幅が広がりそうです。

 楽しみです。




  
Posted by イノヒザロケット at 03:25Comments(0)バイク

2014年06月02日

長州 。



 おもちゃはシンプルな方が面白いモノが多いと思っています。

 
 ハイテクなおもちゃで複雑なモノでも面白いと思っているおもちゃは
ありますが。
 でも見た目はシンプルなモノが多いです。


 シンプルなモノは見た目が地味なのでなかなか相手にされていないことが
多いです。
 遊べば面白いのに。


 
 最近妖怪ウォッチの問い合わせが何件かありました、始めは何のことか
わかりませんでしたが、ニュースを見ると流行っているみたいです。

 でも扱っていません。ちょっと魅力的な気はしないことも無いですが・・・

 
 イノヒザロケットではおもちゃの主食にあたる地味な方でいきます。


 スーパーボールも遊び方によりますが面白いのでキレイなのがあったら買っています。

 萩の商店街で買いました。


  
Posted by イノヒザロケット at 03:37Comments(2)おもちゃ

2014年06月01日

エレクトリック 。



 中古のエコピアを何本かもらってきました。

 ソーラーカー用です。


 僕が学生の頃のタイヤです。
いつか自転車に付けてみたいと思っています。


 今日はとても暑い日でした。


 店の中は冬は寒いですが夏は外よりも涼しくで電気代も安くなります。
最近はいろいろなスポーツに少しだけ手を出しています。

 ゴルフとか。打ちっぱなしに行くだけです。
 アイアンセットを買いました。

 コースには1度だけオーストラリアで出た事があります。


 先日、萩の松下村塾を見に行って来ました。




 

   
Posted by イノヒザロケット at 03:17Comments(0)自転車環境問題