2023年03月22日
トムヤムクン 。
なんか雨が続いています。
晴れてたら花粉でクルマの窓が汚れるし、ビートルはウォッシャー液が出ないのでワイパーは
晴れている時は使いません。
今年はビートルの車検です。
花粉症は無いですがたまに鼻水は出ます。花粉が原因ではなくて年中出ます。
この前の日曜日は天気が良くてバイクがたくさん走っていました。
僕も乗りたくなりましたが用事があったので諦めました。
今年の初めての草刈りもこの前しました、今年も草刈りが始まりました。
エッグ矢沢君がタイからのお土産を持ってきてくれました。
サイン入りです。
2023年02月23日
バイシクル 。
今日もいろいろありました。
タモリ倶楽部が3月までらしいです。
いつもあると思っていたものが無くなると寂しい感じです。
笑っていいともの時も。
最後までちゃんと見ようと思います。
先週は変なネジでした。
いつかなんかでタモリ倶楽部に出れたら面白いのにとひそかに思っていましたが。
トランプを買いました。
トランプの扱い方がうまくなるように練習します。
2023年02月16日
クリップ 。
たぶんサイハラさんの最終回を見逃したような気がします。
最終回を楽しみにしていたのに。
そんなことはどうでもよくて。
いつでも何か出来るようにいろいろ準備と気構えをしておきます。
樋口君がラジオで言っていました、お金は要らないけど欲しいと。
何かするためにはお金は必要です。
久しぶりのネフです。
私物ですが。
廃版品の、エリプソです。
ジュバみたいにくねくねしていろいろな形に変化します。
もう雪は降らないかも。
2023年01月27日
1回目 。
今年1回目の話し合いでした。
午前中にパレットに行ってそれから赤池まで行きました。
今少しづつ進んでいる事の話です。
何かまた決まったら報告しようと思います。
まぁこのブログで報告してもしなくてもだれも待ってないと思いますが・・・
少し時間もお金も掛かりそうですががんばります。
もう少し雪が降ると思ったのに少なかったです。
2023年01月03日
笑 。
正月2日目。
今日は英彦山に行って来ました。
ジウジアーロ号で。
1月の英彦山なので一応、チェーンを積んで。
参道の階段を歩きました。行ったところで毎回おみくじを引いています。
今年の英彦山では大吉。好きなことわざが載っていたので結ばずにとっておきます。
少し上にある高住神社も行きました。
途中雪がまだ残っていたのでチェーンを付けました。
楽しい英彦山でした。