スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2022年06月23日

笛 。



 今日のキーホルダー。


 鹿のキーホルダーです。
お尻に笛が付いています。
 
 誰が思いついたのか気になるキーホルダーです。
プラスティック製なので型から作って。
 お金も掛かっています。

 最近、黄色のしっぽの短いネコが道を歩いています。
呼んでも振り返らずに歩いています。
 いつか撫でれるように呼び続けようと思います。


  
Posted by イノヒザロケット at 01:56Comments(0)雑貨

2022年06月22日

ヤードム 。


 
 サダハチさんの福岡での仕事が終わり今週は休みをもらっているらしいです。
昼にうどんを食べました。

 昼は少し雨が降りましたが夕方には止みました。

 夕方、タイからの帰国のエッグ矢沢君がやって来てタイの話を聞かせて
もらいました。
 まだいつまでこっちに居るかは決めてないようです。
 
 YouTubeでは見ていましたが久しぶりに実際に会うとちょっとうれしいです。

 タイの人がほとんど持っているらしいお土産をもらいました。

 

   
Posted by イノヒザロケット at 02:17Comments(0)イノヒザロケット

2022年06月17日

3代 。



 小学生の頃に500円札から500円玉になり
新しいの500円玉が欲しくてたまりませんでした。

 それから3台目になりました。
初めのは最近はほとんど見ることが無くなりました。
 
 新しいのは周りではほとんど見ることがまだありませんでしたが
やっと1個おつりでやって来ました。

 2色のコインですぐに500円とわかるデザインです。

 今日は暑くて疲れました。



  
Posted by イノヒザロケット at 02:44Comments(0)イノヒザロケット

2022年06月16日

檻 。



 今日は天気が良くて気温も上がりました。

 久しぶりに行橋のグレートアンノウンのシローさんとこに行って来ました。
夕方近くに行きました、少しだけですがまたベラベラ話しました。

 前回に行ったときに見た絵のポストカードがあったので買って
来ました。
 好きな絵です。

 ゴリラの夢の話らしいです。

 最近夢は見ますが、寝ている時の夢ですが、楽しいのがありました。
でも覚えていません。


 僕の夢は結構かなっています。よくよく考えると。



  
Posted by イノヒザロケット at 02:58Comments(0)雑貨

2022年06月10日

1/1 。



 もうすぐ梅雨らしいです。


 また草が伸びています。草が伸びるのが気になって。
雨でまた伸びるので伸びる前に伸びて無いのに気になります。

 明日の夕方は雨が降るかもしれないので出来れば明日1度草を刈れればと
思っています。


 ガチャガチャ歴は小学生の頃からでその当時は1回20円、10円玉を2枚重ねて
1回出来ました。それから50円玉1枚に値上がりしてそれから100円玉1枚になり。
 20円でのガチャガチャが懐かしいです。
 100円を10円玉に両替してもらって10回。

 アタリ玉が出た豪華な賞品がもらえました。

 
 100円玉5枚のハチドリです。



   
Posted by イノヒザロケット at 00:20Comments(0)おもちゃ

2022年06月04日

花瓶 。



 今日のタモリ倶楽部はスクリーントーンでした。


 ガネーシャを読みながらスーザンボイルを聞いてラジコンの
事を考えながら4本のボルトのうち2本が折れてしまったのを
どう抜こうかと考えていました。

 ガネーシャの2巻を今度買います。借りて読んだので
今度は買ってもう1度読んでみたいと思っています。

 今はスマホとかでも読めるらしいですが僕はアナログなので
実際の本の方が好きです。


 親指が立っている足の形の花瓶は何か草か花を飾ろうと思っています。
木の枝とかも良さそうです。


  
Posted by イノヒザロケット at 02:34Comments(0)雑貨

2022年06月01日

木工用ボンド 。



 やっとサンバーの水漏れが止まったような気がします。

 サーモスタット付近ではありませんでした、サンバーは水のホースが
たくさんあります。その1本でした。


 木彫りのネコです。


 こんなのが好きです。見つけると買ってしまいます。
この前飾っているところから落ちて割れてしまいました。

 ちょっとショックですが修理しました。

 いつだれが作ったのか知りたいですが。
どこかのお土産とかかも。
 何も書いて無いのでわかりません。

 

   
Posted by イノヒザロケット at 02:08Comments(0)おもちゃ