スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2011年03月08日

吸気。



 エアクリーナーとスロットルボディーまでの名前はなんと
言うのか知りません。
 インマニは違うし・・・吸気パイプ?


 友達のクルマのエアクリーナー交換の為、アルミパイプを現物合わせで
1度切断して、角度を付けて溶接しました。

 新品の材料で肉厚は2ミリあったのでしやすかったです。


 持込の溶接受け付けています。値段は鉄、アルミ、ステン、などありますが
1000円~です。

 サイズにもよります。

 材質により僕のレベルでは出来ないものもありますのでご相談ください。



 溶接もしていますが、おもちゃ屋ですのでよろしくお願いします。


 おにぎりありがとうございました。  

Posted by イノヒザロケット at 01:14Comments(2)溶接