2010年04月20日
ラッキーマン。

昨日はイノヒザロケット4号車ビートルで
結婚式に行って、アルコールをたっぷり摂取したので
ビートルは置いて帰っていました。
今日はビートルを取りに行かないといけませんので、
イノヒザロケット2号車BD-1で飯塚の結婚式場まで
チャリチャリっと行ってきました。
なるべく平坦な道を選びちょっと遠回りですが山田経由で。
川沿いを飯塚まで。
想像よりも3倍くらいきつかったです。
途中でチェーンが2回ぐらい外れるし・・・
まだ左肩痛いし・・・
でも何とか1時間くらいで到着!
雨も午前中は何とか降らず!

駐車場のビートルまで行きチラッとつぶれたタイヤが目に入り。
パンクしていました。いたずらかと思いましたが。
足がフラフラのままジャッキアップ。

スペアの空気チェックしてて良かったと思いつつ。
追手内洋一の気持ちを感じつつ。
昨日来る途中にパンクしなくて良かったなぁと思いつつ。
無事に駐車場から出る事が出来ました。
でこのまま友達のバイク屋さんまでぷらーっと行きました。

これを見せてもらいいに。
1930年代のイギリスのバイクです。
かっちょ良しです。
名前はベロセット。
いつかこんなのに乗ってみたい!
でついでにパンクしたタイヤもチェックです。
帰ってから修理しようと思っていましたが、釘とかではなくバルブからの
エア漏れでした。
お言葉に甘えてバルブ交換していただきました。
ありがとうございました。
今日は運が良いことがたくさんな日でした。
結婚式も良かったし!