2010年04月07日
投票。
100円で世界が変わる。
お金の使い道がたくさん載っています。
チョコレートも載っています。
100円から1億円以上まで。
ご予算に合わせて。
何かを買うという事はその裏に作っている人、運んでいる人、
売っている人、などたくさんの裏側があります。
そんな事を知るという事は世界を救う1歩になるかも!
買うという事はその店、商品、メーカー、生産者、に投票していると
言う事です。
少し考えて買うだけで良い方向に向かうなら考えて見る価値があるかも!
というわけでイノヒザロケットでおもちゃをどうぞ!
この本は店内に置いていますのでご自由にご覧ください。
世界が変わるかも!
Posted by イノヒザロケット at 01:24│Comments(4)
│環境問題
この記事へのコメント
100円でモンゴルにポプラを植えて
ゆくゆくは家具を作る・・・
壮大な夢だ~☆
ゆくゆくは家具を作る・・・
壮大な夢だ~☆
Posted by 千尋
at 2010年04月07日 12:52

林業は苗木を植えてそれが木材に
出来るまで育つのは孫の代とかですよね!
木を切るだけではないんですよね。
誰かが植えないと取れる木が無くなってしまいます。
とても大変な仕事です!
出来るまで育つのは孫の代とかですよね!
木を切るだけではないんですよね。
誰かが植えないと取れる木が無くなってしまいます。
とても大変な仕事です!
Posted by イノヒザロケット
at 2010年04月07日 20:46

赤ちゃん連れて それとも妊婦の内に!?
迷う所です(笑)
迷う所です(笑)
Posted by woltan at 2010年04月08日 00:02
ありがとうございます。
落ちついてからでお願いします。
いつでもお待ちしています!
落ちついてからでお願いします。
いつでもお待ちしています!
Posted by イノヒザロケット
at 2010年04月08日 01:16
