2009年11月30日

永久凍土。


 シベリアの永久凍土が溶けていると今、ニュースで取り上げています。


 北極の氷も。


 町は永久凍土の上に立っているので建物が傾きます。

 道が沈み、クルマが走れません。何年か前に映画になった「不都合な真実」
でも永久凍土の問題がありました。


 
 時間が経つと深刻な問題も忘れてしまいます。

 お金が無いとか、時間が無いとか、身近な問題で忘れてしまいます。


 やっぱり温暖化問題は常に頭に入れておかなくてはいけない問題です。

 おもちゃを売ることよりも作ることよりも。

 
 前の写真があったので載せて見ます。

永久凍土。

 サンゴが消えていきます。

 これも近くに海が無いし、サンゴとかあまり見ることが無いので忘れています。


 今もまったく解決していないはずです。


 もし映画 「 不都合な真実 」 が見たい方は来ていただければお貸しします。

 本もありますが、映画のほうがわかりやすいです。
 


同じカテゴリー(環境問題)の記事画像
グローブ 。
発電 。
スクイーズ 。
充電 。
鈴鹿 。
D 。
同じカテゴリー(環境問題)の記事
 グローブ 。 (2022-12-22 00:40)
 発電 。 (2022-04-30 01:57)
 スクイーズ 。 (2021-10-09 02:12)
 充電 。 (2021-09-15 03:00)
 鈴鹿 。 (2021-07-31 01:08)
 D 。 (2021-06-19 01:20)
Posted by イノヒザロケット at 23:11│Comments(2)環境問題
この記事へのコメント
イノヒザロケットさん

はじめまして・・・では、ありませんね^^
魔法のバースデーケーキのkiyomiです。
昨年は、情報センターのセミナーでお世話になりました。

よかよかでブログを始められたんですね。
私も、自社ブログを書いていますので
よかったら、遊びに来てくださいね。

地球温暖化に目を向けるのは、
多くの企業にとって「不都合」なことかもしれません。
エコが叫ばれて久しいせいか
私たちにとっても、危機感は薄れていっていますね。
しかし温暖化は、確実に進んでいることを忘れてはいけませんね。
改めて、考えるべきことを思い起こすことができました。
ありがとう。
Posted by kiyomi at 2009年12月01日 11:06
 お久しぶりです。
 最近、よかよかブロガーになりました。

 コメントありがとうございます。

 温暖化問題は誰でも知ってるつもりですが、真剣に
自分の問題と認識していません。
 もっと身近な問題と意識するだけで変わることが
出来ると思っています。

 僕が感じる限りでは危機感がある人はあまりいません。

 この問題を解決するには1人1人が危機感を持つことが
良い解決の方法の1つだと思います。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2009年12月01日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。