2021年08月12日
ココロノササエ 。
ガラス製のハンマー。
釘は打てません、ハンマーは変な形のとか材質とか見つけたら買ってしまいます。
だから数えたことは無いですがたくさん持っています。
これはくぎ抜きも付いていますが抜くことは出来ません。
でも透明でキレイなので買ってしまいました。
飾るだけです。
誰が作ったのか不明です。
この前追加でやってきたジウジアーロ。
ちょっと匂いが気になっていたのでジロジロ見ていたら
ラジエターからの水漏れ、クラックが入っていました。
25万キロ走っているのでどこかしら悪くなるし、消耗しています。
水冷なのでしょうがないです。
ウォーターポンプは交換しているのでまだ大丈夫です。
ずっと乗る気が無いつもりですが少しは手がかかりそうです。
部品も注文済み。
クーラーは効くので快適。
ビートルはクーラーも無いしほとんどがローテク、サンバーはパワーウインドウじゃないし。
ジウジアーロは初めてのフル装備に近い自家用車です。
オートマだし。
エアバッグも付いています。後ろのワイパーとか。足で踏むサイドブレーキ。
20年くらい前の車ですが、とても快適で便利な車です。
価値は無いと思いますがなんかいろいろ考えさせる車です。
こんな車はほとんどがスクラップ行きです。