2011年09月08日
むすび目。
ずっと前にロープワークの本は買っていました。
たまに眺めたり結んでみたり。
先日、元消防士のSさんに幾つか教えていただきました。
引退して何年も経つのに。まだちゃんと覚えていて役に立ちそうなのを
幾つか。
やっぱり実践で使われていたので体が覚えているのだと思います。
ロープワークはいろいろな場面で役に立ちます。日常生活にも。
いつも結んだりしていないと、いざという時に出来ません。
それでは役に立ちません。
「畳の上の水練」にならないように。
震災のときにある小学校で日頃から実際に津波を想定しての避難訓練を
していてその小学校の生徒は全員無事だったそうです。
実際に役に立つ事が大事です。訓練は。