2013年01月22日

PA 。

PA 。

 ちょろっと熊本まで行って来ました。

 1泊です。

 どこでもくまモンが居ます。

 店の前、看板、お土産屋・・・


 気にしてなくても目がいってしまいます。で買ってしまいました。

 久しぶりの北熊本も良かったです。少し変っていました。



PA 。
ライトアップされている熊本城。

PA 。
初めて中に入りました。
敷地が広いのに驚きました。

同じカテゴリー(イノヒザロケット)の記事画像
天狗 。
2025 。
25mm 。
TOKYO 。
ワイロ 。
サンクターボ 。
同じカテゴリー(イノヒザロケット)の記事
 天狗 。 (2025-02-18 00:57)
 2025 。 (2025-01-07 02:10)
 25mm 。 (2024-09-29 02:37)
 TOKYO 。 (2024-08-18 01:12)
 ワイロ 。 (2024-08-09 02:38)
 サンクターボ 。 (2024-03-10 01:46)
Posted by イノヒザロケット at 00:47│Comments(2)イノヒザロケット
この記事へのコメント
PAパーキングエリアですか?
念願のくまもんと記念撮影できて良かったですね。

熊本は、僕も2回行ったことがあります。
広島みたいに路面電車が走っているので、街としても地理的にわかりやすい印象を受けました。

まだまだ九州新幹線なんて通ってない頃(2000年)に行ったので、山口を始発くらいに出て、熊本に着いたのが、昼頃だった記憶があります。新幹線と、九州の鉄道で特急に乗ったと思います。

今回は、ビートルで行かれたのですか?。

また、熊本にも行ってみたくなりました。
Posted by しげなり at 2013年01月22日 03:52
北熊本パーキングエリアです。
このくまモンは大きい置き物です。まだ本物は見たことが無いです。

今回の熊本は消防団の旅行です。ワンボックス車でみんなで行きました。
 
あんまり自由時間が無かったので商店街と熊本城は自由行動のときに
行きました。古着屋さんに行きました。
高くて見るだけですが。ジーパンを。


楽しかったです。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2013年01月23日 03:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。