2013年01月14日

xzx 。

xzx 。

 午前中は晴れていたのでたこあげ大会に行って来ました。

 
 終わって帰ってきたら雨が降りだしました。


 ビートルのタイヤを外しています。2台分。


 
 近いうちに板金に出すのでついでに気になるところを見ます。

xzx 。

xzx 。

xzx 。

風があったので良く燃えて、良く飛んでいました。

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
タイプ1 。
マシーン 。
未来 。
24ヶ月 。
サニー 。
フレンチブルー 。
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 タイプ1 。 (2024-04-05 01:49)
 マシーン 。 (2024-02-04 03:20)
 未来 。 (2023-12-26 02:49)
 24ヶ月 。 (2023-04-21 01:11)
 サニー 。 (2022-11-08 02:33)
 フレンチブルー 。 (2022-08-08 01:05)
Posted by イノヒザロケット at 02:13│Comments(4)クルマ
この記事へのコメント
どんど焼きのビフォーアフターの写真。状況がよくわかりました。
イノヒザロケット号製のたこも飛ばされたのですか?。(たこ揚げ大会にエントリーされたのですか?)
僕もたこ揚げ。長い間。やってないなー。
Posted by しげなり at 2013年01月14日 04:10
凧といえばゲイラカイト、懐かしい〜 今もあるんかいな?(^^ゞ
Posted by ふくひろ若旦那 at 2013年01月14日 22:00
しげなりさま

 たこあげは子ども達があげます。大人は地区で作った大凧
をあげます。
 僕は大凧の紐を持って走りました。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2013年01月15日 03:03
ふくひろ若旦那さま

 凧は自分達で作ったのをあげますが、中には買ってきたのを
あげている子もいます。

 今回はゲイラカイトも何人かいましたよ。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2013年01月15日 03:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。