2012年05月19日
9090 。
イタリアのアレッシィのエスプレッソメーカー。
初めてアレッシィがキッチン用品を作ったモデルです。
自分で使いたいのですが、もったいなくて。6カップ用です。
9090
design : Richard Sapper
現在の定価31500円。
でもこれはちょっと古いデッドストック品です。箱はありません。
エスプレッソ用のコーヒーを入れて直接火にかけるタイプです。
第11回のコンパッソドーロを受賞、MoMAにも収蔵されています。
ステンレスボディーでピカピカしています。
イノヒザロケット価格21000円
21000円払ってエスプレッソ飲みたい方募集中です。
飾りたい方も。
明日は伊田の川渡り神幸祭です。
クラフトギャロさんの店の店番します。だから明日は店を閉めます。
Posted by イノヒザロケット at 02:46│Comments(2)
│雑貨
この記事へのコメント
エスプレッソマシーンが我が家にあれば、それだけで幸福
な感じがします。
何事も自分の気に入った道具は一生大切にしますよね。
是非、このマシーンが、一生大切にしてくれる人のもとへ
行きますようにお祈りいたします。
それにしても、過去2回イタリアに行っているのですが、
思ったよりもコーヒーのコクが薄かった印象があるのは
なぜでしょうか。
な感じがします。
何事も自分の気に入った道具は一生大切にしますよね。
是非、このマシーンが、一生大切にしてくれる人のもとへ
行きますようにお祈りいたします。
それにしても、過去2回イタリアに行っているのですが、
思ったよりもコーヒーのコクが薄かった印象があるのは
なぜでしょうか。
Posted by まっさん at 2012年05月19日 18:55
お久しぶりです!
毎日おいしいコーヒーを飲めるのは幸せですね。
毎日コーヒーは飲んでいますがインスタントばかりです。
たまにドリップ、たまにエスプレッソマシーンで、たまにスターバックスの今日のコーヒーです。
イタリアといえば濃いイメージがありますね、僕も飲んでみたいです。
毎日おいしいコーヒーを飲めるのは幸せですね。
毎日コーヒーは飲んでいますがインスタントばかりです。
たまにドリップ、たまにエスプレッソマシーンで、たまにスターバックスの今日のコーヒーです。
イタリアといえば濃いイメージがありますね、僕も飲んでみたいです。
Posted by イノヒザロケット
at 2012年05月20日 01:32
