2012年02月06日

角パイプ 。

角パイプ 。

 来週まで材料待ちなので今日はちょっとおもちゃを作りました。

 暖房をいれても寒いままです。


 ストーブは何年か前から使っていません。寒いです。
ストーブが欲しくなります。

 いつか買うかも。

 でも火を使うので使わないかも・・・



 Fさんから頼まれていたテレビ台、今日渡せました。

 ある程度、デザインは指定があったのでそんなに考える事はなかったのですが、
天板の留め方とか考えていたので思ったより時間が掛かりました。


 気に入ってもらえたみたいです。
 毎回ですが、見てもらうまで心配になります。

 見た目はシンプルですが面合わせと直角が多いので溶接にも時間が掛かりました。

 サイズは幅が80cmです。


 直角は難しいです。



 

同じカテゴリー(溶接)の記事画像
トリタン 。
グラスホッパー 。
アンダーカット 。
グー 。
中吉 。
遮光 。
同じカテゴリー(溶接)の記事
 トリタン 。 (2022-04-02 02:33)
 グラスホッパー 。 (2022-03-26 01:15)
 アンダーカット 。 (2022-03-20 01:58)
 グー 。 (2022-02-14 01:56)
 中吉 。 (2022-01-03 00:44)
 遮光 。 (2021-10-01 02:03)
Posted by イノヒザロケット at 01:56│Comments(2)溶接
この記事へのコメント
かっちょいいと思います!。
やっぱり、シンプルイズベストですね。
Posted by しげなり at 2012年02月06日 08:13
シンプルだとどんな部屋にも合うと思います。

地味ですが。

角パイプのサイズもちょうど良かったです。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2012年02月07日 02:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。