2011年10月18日
インディゴ 。
久しぶりに久留米に行ってきました。
ギャロさんとSさんと。
藍染をしている方に会いに。展示会をしていたので。
藍染の事をいろいろ教えていただきました。
Gパンセンターでジーパンを買って家に帰って匂いを嗅ぐのが好きだったのを
思い出しました。
藍の匂いは好きな匂い。
古着のジーパンは匂いません。
洗っていないジーパンしかほとんど匂いはわかりません。
本藍で染めたコースターを買いました。
たまには久留米に行かないとと思いました。
Posted by イノヒザロケット at 02:17│Comments(4)
│雑貨
この記事へのコメント
昨日もお疲れ様でした。
Sさんの藍染め職人への道楽しみです。
元気があれば山口もよろしく!
Sさんの藍染め職人への道楽しみです。
元気があれば山口もよろしく!
Posted by インディカ米 at 2011年10月18日 11:41
久留米絣。。。ですか?。
僕も、二十歳の頃、藍染めを求めて、徳島県まで行ったこともありました。
その時に僕が出会った方が、現在、宮崎の都城市に、お店をかまえておられて。たまたま手に取った雑誌で、拝見して、びっくりしました。
いつか、そのお店にもお邪魔してみたいと思います。
人の出会いというのは、不思議なモノですよね。
いつか、どこかで、繋がりができているような。。。
一期一会です。
僕も、二十歳の頃、藍染めを求めて、徳島県まで行ったこともありました。
その時に僕が出会った方が、現在、宮崎の都城市に、お店をかまえておられて。たまたま手に取った雑誌で、拝見して、びっくりしました。
いつか、そのお店にもお邪魔してみたいと思います。
人の出会いというのは、不思議なモノですよね。
いつか、どこかで、繋がりができているような。。。
一期一会です。
Posted by しげなり at 2011年10月19日 00:02
インディカさま
藍染楽しみです。
山口行きたいです!
藍染楽しみです。
山口行きたいです!
Posted by イノヒザロケット
at 2011年10月19日 02:08

しげなりさま
絣は作っているところを見学すると気が遠くなるくらい
大変そうです。
ジーパンが好きなので、その流れで藍染めが気になります。
知らない事をいろいろ実際に人に会って聞くのはとても
面白いですね!
絣は作っているところを見学すると気が遠くなるくらい
大変そうです。
ジーパンが好きなので、その流れで藍染めが気になります。
知らない事をいろいろ実際に人に会って聞くのはとても
面白いですね!
Posted by イノヒザロケット
at 2011年10月19日 02:11
