2011年10月01日
構造 。
N極とS極の永久磁石、電気を通すと磁石になる電磁石。
それらをうまく使うとモーターになって回ります。
いろいろなところにモーターは使われていてとても便利です。
構造はとてもシンプルなので丈夫で長持ちします。
ブラシ、ベアリングなど消耗品もありますが。
シンプルだけど一般的には構造は知られていません。
それを模型にしてわかりやすくしたモノです。
学校の理科室などに置いているモノです。
裏側のハンドルを回すとコイルが回り、電磁石のNとSが入れ替わります。
インテリアや子ども部屋にどうですか?
イノヒザロケット価格14800円
Posted by イノヒザロケット at 04:06│Comments(6)
│雑貨
この記事へのコメント
なんか楽しそうなお店ですねー
はじめてみましたよ! 。。〇
はじめてみましたよ! 。。〇
Posted by ji-an
at 2011年10月01日 12:16

さすが、イノヒザさん
超↑↑↑マニアック(^^)v
今度、売れちゃう前に、現物見せて下さい!!!!!!!!!
超↑↑↑マニアック(^^)v
今度、売れちゃう前に、現物見せて下さい!!!!!!!!!
Posted by 古だぬき at 2011年10月01日 14:24
撮影に使っている椅子。なかなかオシャレな感じがしますけど!。
Posted by しげなり at 2011年10月02日 00:58
ji-anさま
学校などで使う教材などははまじめに作っていて面白いモノが
多いです!
丈夫だし。
学校などで使う教材などははまじめに作っていて面白いモノが
多いです!
丈夫だし。
Posted by イノヒザロケット
at 2011年10月02日 03:03

たぬきさま
マニアックなので売れないと思います。
すぐには・・・
マニアックなので売れないと思います。
すぐには・・・
Posted by イノヒザロケット
at 2011年10月02日 03:04

しげなりさま
このイスは洒落てます。
なかなかおしゃれでしょ!
このイスは洒落てます。
なかなかおしゃれでしょ!
Posted by イノヒザロケット
at 2011年10月02日 03:07
