2011年08月23日
ゾウ 。
前から欲しいと思っていたガネーシャの置き物が先日行った箱崎の
骨董市で見つけたので購入しました。
手が1本折れていますが、問題ありません。
一目でガネーシャだとわかるので。
机の上に飾っています。
明日、先ずは靴をキレイにします。
Posted by イノヒザロケット at 02:53│Comments(3)
│イノヒザロケット
この記事へのコメント
あっ、インドの象の神様ですね。
骨董市にあったとの事で
今までどんな風に旅をしてきたんでしょうね?
ドラマ化もされた小説、「夢をかなえるゾウ」に
なぜか関西弁のガネーシャが出ていました。
面白い本でした~。
骨董市にあったとの事で
今までどんな風に旅をしてきたんでしょうね?
ドラマ化もされた小説、「夢をかなえるゾウ」に
なぜか関西弁のガネーシャが出ていました。
面白い本でした~。
Posted by ゆず at 2011年08月23日 13:19
すいません、昨日から何度も。
靴をきれいにするっていうのは、
そういう意味ですね~。
靴をきれいにするっていうのは、
そういう意味ですね~。
Posted by ゆず at 2011年08月23日 13:21
おそらくインドから来られたと思います。
ガネーシャの1番目の課題が靴を磨く事でした。
本も持っています。
ドラマも面白かったですね。
ガネーシャの1番目の課題が靴を磨く事でした。
本も持っています。
ドラマも面白かったですね。
Posted by イノヒザロケット
at 2011年08月24日 02:29
