2011年06月28日

W 。

W 。

 溶接は夜するのがはかどります。

 集中出来るので。

 いつも思うのですが、いつまで経っても上手に出来ないような
感じです。
 結果的にはちゃんと付けば良いのですが、溶接は芸術なのでなかなか
満足する事は無いです。


 1人で上達していくのは難しいと思います、誰かもっと上手な人から見てもらったり
教えてもらったりするのが自分のレベルがわかります。

 何年か前に名古屋で溶接のみを仕事にしている方に1日ですが教えてもらったり、
溶接を見せてもらった事があります。
 アルミ溶接でしたが。今でもたった1日の事でしたが良い経験だったと
今でも思い出します。

 名古屋までツナギ着て高速バスに乗って行きました。


 今週は夜は溶接になりそうです。

同じカテゴリー(溶接)の記事画像
トリタン 。
グラスホッパー 。
アンダーカット 。
グー 。
中吉 。
遮光 。
同じカテゴリー(溶接)の記事
 トリタン 。 (2022-04-02 02:33)
 グラスホッパー 。 (2022-03-26 01:15)
 アンダーカット 。 (2022-03-20 01:58)
 グー 。 (2022-02-14 01:56)
 中吉 。 (2022-01-03 00:44)
 遮光 。 (2021-10-01 02:03)
Posted by イノヒザロケット at 03:14│Comments(0)溶接
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。