2011年04月23日

空論。

空論。

空論。

 今日も夜に溶接です。


 だいぶ出来ました。

 
 はじめに頭で考えていたようには行かない事がほとんどです。

 おもちゃも実際に作って色塗って遊んでジロジロ見て考えてまた考えて・・・


 門司港に行ってきました。

 やっと先日、作ったショーケースの台の写真を撮ってきました。
shiroさんのデザインです。
 門司港なので橋のイメージです。

 明日から門司港レトロでマルシェがあります。土曜日、日曜日。

 Tシャツとかたくさん用意していました。僕は行けそうにないです。


 みんないろいろ考えています。


 僕も考えます。

 考えるのはタダなので。


 なかなか考えてもお金になりませんが・・・

 

同じカテゴリー(溶接)の記事画像
トリタン 。
グラスホッパー 。
アンダーカット 。
グー 。
中吉 。
遮光 。
同じカテゴリー(溶接)の記事
 トリタン 。 (2022-04-02 02:33)
 グラスホッパー 。 (2022-03-26 01:15)
 アンダーカット 。 (2022-03-20 01:58)
 グー 。 (2022-02-14 01:56)
 中吉 。 (2022-01-03 00:44)
 遮光 。 (2021-10-01 02:03)
Posted by イノヒザロケット at 03:27│Comments(4)溶接
この記事へのコメント
ショーケースの台いいですね オシャレな出来上がりで 雰囲気でてます

こんなん自分で作れたら楽しいでしょうね〜

私も 毎日 試行錯誤
昨日 『夢はなんですか?』って聞かれたけど 答えられなかった 漠然と生きてる けど 何か〜ってもがいてる自分もいます

まだまだ なんかしたいし…
Posted by EKO at 2011年04月23日 10:52
橋のイメージの台 良いですね。
器用ですね
何でも 作れるんですね。
考えるの ただ そうですが
結果 お金になれば 素晴らしい・・・!!
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2011年04月23日 23:11
EKOさま

 ほとんどがはじめて作るモノですので、出来上がって
イメージ通りに出来上がっているか?見てもらうまで心配です。

 自分のモノを作る時は楽しいですね!


 僕の夢はおもちゃでメジャーデビューです。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2011年04月24日 01:58
キャッツアイさま

 shiroさんのデザインなので!

 何でも作れませんよ!出来る事しか!
出来ない事ばっかりです。

 作る為の工具があるだけです。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2011年04月24日 02:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。