2011年04月22日
パナティグ。
今日も気づくと12時を超えていました。
考えながら溶接すると時間が早く経ちます。
まだいまいち納得できませんので、また明日考える事にしました。
風邪はほとんど完治しました。
これは作業台です。ジュエリー屋さんの。
さっさと終わらせて次のモノを作ります。
明日は雨が降りそうです。
Posted by イノヒザロケット at 02:44│Comments(4)
│溶接
この記事へのコメント
はじめまして ばなりぱ といいます 私は ダイヘンのを使っているのですが、パナソニックは使いやすいですか?
Posted by ばなりぱ at 2011年04月22日 09:09
先日はありがとうございました。
僕も4年前までビートルに乗ってました。また乗るつもりでいます。
これは何かの縁ではないかと勝手に思いますんで、困ったときは勝手に頼らせてください。
今度はお伺いします。
僕も4年前までビートルに乗ってました。また乗るつもりでいます。
これは何かの縁ではないかと勝手に思いますんで、困ったときは勝手に頼らせてください。
今度はお伺いします。
Posted by sleeper at 2011年04月22日 21:22
ばなりぱさま
はじめましてコメントありがとうございます。
僕はダイヘンは1度も使った事が無いのでわかりませんが、
いまどきのモノはどれもそんなに変らないと思いますよ。
たぶん。
いつかは新品の低電流対応のモノが欲しいです。
アルミの薄物がしたいので。
はじめましてコメントありがとうございます。
僕はダイヘンは1度も使った事が無いのでわかりませんが、
いまどきのモノはどれもそんなに変らないと思いますよ。
たぶん。
いつかは新品の低電流対応のモノが欲しいです。
アルミの薄物がしたいので。
Posted by イノヒザロケット
at 2011年04月23日 02:47

sleeperさま
コメントありがとうございます。
4年前ならもしかして僕とすれ違ったりしているかも知れませんね!
僕はビートルに乗り出して10年ぐらいです。
何かの縁ですね!
こちらこそお願いします。
いつでもおこしください。
コメントありがとうございます。
4年前ならもしかして僕とすれ違ったりしているかも知れませんね!
僕はビートルに乗り出して10年ぐらいです。
何かの縁ですね!
こちらこそお願いします。
いつでもおこしください。
Posted by イノヒザロケット
at 2011年04月23日 02:51
