2011年03月13日
安否。
昨日は何かを書く気がしなくて何も書きませんでした。
昨日、東京で働いている友達に電話しましたがつながりませんでした。
でも今日、電話で話すことが出来、昨日の事を少し話しました。
あと茨城の友達と、群馬の友達とも話しました。
幸いにも怪我などはなかったみたいです。
東京の友達は今までで1番揺れが大きかったと言っていました。
昨日はグレートアンノウン門司港店に行っていました。
Tヒロと。
自転車を積んで行っていましたので、1人で門司港レトロ地区を
ブラブラしていました。
商店街の中の金物屋さんで地震のことを教えてもらいました。
でもこんなに大変なこととは思いもしなくて・・・
早く元の生活に戻れるように思うばかりです。
Posted by イノヒザロケット at 01:04│Comments(4)
│イノヒザロケット
この記事へのコメント
今の状況では 復旧は困難かも 知れないですね。
町全体が破壊されてるから
日本全体にも 影響出る可能性がありますよね。
状況は悪化するばかり 今から 被災者の方々の健康も
不安になってくるでしょう。
衛生的な問題も出てきます。
早く何とかしないと・・・!!!
友達に連絡ついて 良かったですね。
町全体が破壊されてるから
日本全体にも 影響出る可能性がありますよね。
状況は悪化するばかり 今から 被災者の方々の健康も
不安になってくるでしょう。
衛生的な問題も出てきます。
早く何とかしないと・・・!!!
友達に連絡ついて 良かったですね。
Posted by キャッツアイ
at 2011年03月13日 23:52

福岡からではテレビ、ラジオで状況を知るしか
ありませんが、それでも途方に暮れる気になります。
被災地域の方の気持ちは想像するしかありませんが。
何が出来るか考えます。
ありませんが、それでも途方に暮れる気になります。
被災地域の方の気持ちは想像するしかありませんが。
何が出来るか考えます。
Posted by イノヒザロケット
at 2011年03月14日 02:07

今日は免れましたが これからしばらくはきっと計画停電に怯える日々
我が家は第2グループで午前9時50分から13時と午後6時20分から22時の 二つの時間帯のうち 3時間なんですと
きついですわ
我が家は第2グループで午前9時50分から13時と午後6時20分から22時の 二つの時間帯のうち 3時間なんですと
きついですわ
Posted by massan&junjun
at 2011年03月14日 19:07

たくさんの事が1度に起き、そのすべてが深刻で、すべて先が見えなくて・・・
祈っています。
祈っています。
Posted by イノヒザロケット
at 2011年03月15日 00:31
