2010年11月23日

アート。

アート。

アート。

アート。

 FABER-CASTELL ファーバーカステル

 アートグリップ水彩色鉛筆 12色

 価格 2520円


 新品の色鉛筆を見ると使うのがもったいなくなります。
きれいに並んでいるのを見るのが好きです。

 ドイツは文房具メーカーが多くてファーバーカステルはもちろん、ステッドラー、ペリカン、
モンブラン、など有名なブランドが多くあります。

 僕はどれも好きです。

 いつかモンブランの万年筆が欲しいです。


 ファーバーカステルはポルシェ博士も使っていたといわれています。
これを使ってもポルシェになれるわけではありませんが、気分だけは味わえます。


 軸に滑りにくいように小さなドットが付いています。

 これで絵でも書いてみませんか?


 


 僕は苦手ですが・・・ 
 

アート。

 水性ですので紙に書いた後で水を含ませた筆でなぞると水彩画のようにぼかしたり
出来ます。


 

 

 


 


同じカテゴリー(雑貨)の記事画像
シロクマ 。
ストライプ 。
うさぎ 。
ドラマチック 。
視聴覚室 。
ドワーフ 。
同じカテゴリー(雑貨)の記事
 シロクマ 。 (2023-08-04 01:32)
 ストライプ 。 (2023-05-30 01:46)
 うさぎ 。 (2023-01-01 03:02)
 ドラマチック 。 (2022-12-05 00:40)
 視聴覚室 。 (2022-10-22 01:36)
 ドワーフ 。 (2022-09-18 01:19)
Posted by イノヒザロケット at 01:40│Comments(2)雑貨
この記事へのコメント
確かに並んだの見るとキレイで使いたくないですね~(笑)

子供の頃48色の色鉛筆が憧れだったせいで
パステル、色鉛筆、サインペンなどなど ついつい買ってしまいました。
キレイなのは最初だけで、何色か使っては適当な所にいれるので色バラバラだし(きちんとすればいいのだけど・・・O型です・笑)

最近はあまり使ってませんね~(^^;
Posted by すとんすとん at 2010年11月23日 09:04
 クーピーとかは特に使うのがもったいなくて
ためらいました!

 たくさん並んでいるのを見るとちょっとうれしくなります。

 工具とか・・・
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2010年11月24日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。