2010年09月28日
リセット。
雨が降っていたので傘を使ったら自然と壊れていました。
ホネを束ねている針金が錆びて折れていました。
構造は簡単ですが、細かいところなので面倒くさいです。
なんとか修理しましたが、一瞬、買い換えたほうが早いと思いました。
が、修理しました。
修理するのも面倒なのに作るのはもっと面倒だと思いますが傘は安いです。
高い傘と安い傘は何が違うのでしょうか・・・?
高い傘はこんなところが壊れたりはしないのか?
とりあえずステンレスの針金を使ったので前よりも長持ちしそうですが。
さっきドキュメンタリー番組で大分の車椅子に乗った方の事があっていました。
最後の方に言っていました。
いつもリセットしながら毎日を生きていると。
Posted by イノヒザロケット at 03:00│Comments(4)
│イノヒザロケット
この記事へのコメント
自然と壊れて・・・・ってそんなことが(^^;
ずいぶん使ってなかったんでしょうか~?
やっぱり傘は値段で全然違うと思います。
縫い方やホネの強度や接続部分とか。
いいものを長く使うほうがいいかも知れないですね~忘れ物しない人なら(笑)
ずいぶん使ってなかったんでしょうか~?
やっぱり傘は値段で全然違うと思います。
縫い方やホネの強度や接続部分とか。
いいものを長く使うほうがいいかも知れないですね~忘れ物しない人なら(笑)
Posted by すとん
at 2010年09月28日 09:13

本日は、ありがとうございました。
あれからサビ止めの塗料を塗り
しっかり取り付けました!
父も大変喜んでおります、お礼は、また次回に。(汗
あれからサビ止めの塗料を塗り
しっかり取り付けました!
父も大変喜んでおります、お礼は、また次回に。(汗
Posted by あお at 2010年09月29日 00:00
すとんさま
金属部分が錆びて折れていました。
たまに使っていた傘です。
欲しい傘はあるのですが、いつも傘を買うと
言うのは頭から忘れてしまっています・・・
良いモノを長くがいいですね!
金属部分が錆びて折れていました。
たまに使っていた傘です。
欲しい傘はあるのですが、いつも傘を買うと
言うのは頭から忘れてしまっています・・・
良いモノを長くがいいですね!
Posted by イノヒザロケット
at 2010年09月29日 02:28

あおさま
こちらこそ、いつもいろいろ頂いてありがとうございます。
1つ心配が無くなり、熟睡出来ればいいですね!
こちらこそ、いつもいろいろ頂いてありがとうございます。
1つ心配が無くなり、熟睡出来ればいいですね!
Posted by イノヒザロケット
at 2010年09月29日 02:31
