2010年09月02日
手拭い。
しげなりさまからいただきました。
手作りの袋です。
買い物の途中に汗をかいたらこれで拭いてもOKらしいです。
ありがとうございます。大事にします!
最近、赤村によく行っています。今日も。
今日、頼んでいたものが出来たので受け取りに行ってきました。
shiroさんに頼まれているモノの部品です、今日も夜に作業です。
焦っています。
早く終わらせて、応募の準備をしないと!
そのために日頃から燃料は満タンにしておこうと思います、
いつでも飛び立てるように!
Posted by イノヒザロケット at 00:20│Comments(6)
│イノヒザロケット
この記事へのコメント
ブログに採用していただいて、ありがとうございます。
門司港店の準備。頑張ってください!イノヒザロケットさんの作品が、あの空間(お店)にディスプレイされると、また違った表情を見せると思います。
ワクワクしますね。
門司港店の準備。頑張ってください!イノヒザロケットさんの作品が、あの空間(お店)にディスプレイされると、また違った表情を見せると思います。
ワクワクしますね。
Posted by しげなり at 2010年09月02日 10:37
こちらこそ、ありがとうございます。
プレッシャーです・・・
プレッシャーです・・・
Posted by イノヒザロケット
at 2010年09月02日 12:45

まさに一石二鳥ですね(笑)
残暑厳しいから丁度よさそうです
残暑厳しいから丁度よさそうです

Posted by woltan at 2010年09月03日 00:03
これ、結構、作るのに時間と手間かかっています。
小さく折りたためて軽いのでいつもかばんに入れて
おきます。
手も拭けます!
小さく折りたためて軽いのでいつもかばんに入れて
おきます。
手も拭けます!
Posted by イノヒザロケット
at 2010年09月03日 00:47

「折り紙」を折るような感覚で、袋を縫ってみました。
でも、いちばん最初に、この袋の作り方を発見した人が素晴らしいと思います!。コロンブスの卵です。
でも、いちばん最初に、この袋の作り方を発見した人が素晴らしいと思います!。コロンブスの卵です。
Posted by しげなり at 2010年09月03日 07:46
これにはオリジナルがあるのですね!
折り紙みたいですね!
考えた人がすばらしいですね!!
折り紙みたいですね!
考えた人がすばらしいですね!!
Posted by イノヒザロケット
at 2010年09月03日 19:33
