2010年07月21日
バッタ目。
昼は暑くてだらっとしていました。
夕方近くに少し涼しくなった時にごそごそと預かっているクルマの点検を
しました。
でも汗びっしょりになりました。
もうすぐ納車出来そうです。
夜になってオケラがやって来ました。これは虫の中ではまだ大丈夫です。
触れませんが。がんばったら触れます。
オケラは飛びます。バイキンマンみたいな羽ですが。大きなカマ見たいな手で
土の中へもぐります。
手の中に入れると指の間にもぐろうとします。
こんな虫を見ても御子さん(ネコ)は無視です。虫と無視・・・
明日も暑くなりそうです。
Posted by イノヒザロケット at 01:17│Comments(4)
│畑
この記事へのコメント
オケラ(螻蛄←こんな字が出てきました!(@@)知らんやった!)はあんまり見たことないですね。
>虫と無視
サラッとさり気なく書いてますね~(^^;
千尋くんとは大違いです(笑)
>虫と無視
サラッとさり気なく書いてますね~(^^;
千尋くんとは大違いです(笑)
Posted by すとん
at 2010年07月22日 08:59

書いたことも見たことも無い字です。
たぶんオケラは畑に居て、
夜に灯りに寄って来ているんだと思います。
ムシにお気付きいただきありがとうございます。
たぶんオケラは畑に居て、
夜に灯りに寄って来ているんだと思います。
ムシにお気付きいただきありがとうございます。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年07月22日 22:13

頑張ったら触れる!!
いや〜頑張らなくていいですよ〜
虫を無視の御子さんの顔を想像して(笑)
いや〜頑張らなくていいですよ〜

虫を無視の御子さんの顔を想像して(笑)
Posted by woltan at 2010年07月23日 16:10
田舎者なのに虫がだめです。
それでもオケラは見た目はそんなにいやではないです。
前に来ていたネコは虫を追いかけたりしていたのですが、
御子さんは無関心です。
それでもオケラは見た目はそんなにいやではないです。
前に来ていたネコは虫を追いかけたりしていたのですが、
御子さんは無関心です。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年07月24日 00:09
