2010年07月11日
七色。
プリズムです。
先ず、名前がおしゃれ!
全部で4個持っています。
好きなので。
アクリル製です。
どんなふうに遊ぶかというと、じーっと眺めたりします。
全反射、屈折、など実験出来ます。
曇りでも虹が見れたり出来ます。
懐中電灯で少し虹が出ました。やっぱり太陽光の方がきれいに出ますね。
七色の原理を使ったおもちゃもあります。
1眼レフにも使われています。
これは非売品です。
こんなおもちゃも良いと思います。
何でもおもちゃになります。
Posted by イノヒザロケット at 01:12│Comments(4)
│おもちゃ
この記事へのコメント
プリズム、これは面白いですね~(^-^)
虹色がしっかり確認できるし、
光にこの色が含まれてるってのがまた不思議!
こんな簡単なものでそれがわかるなんて。
それにしても沢山ありますね!今度見せてくださいね☆
虹色がしっかり確認できるし、
光にこの色が含まれてるってのがまた不思議!
こんな簡単なものでそれがわかるなんて。
それにしても沢山ありますね!今度見せてくださいね☆
Posted by すとん
at 2010年07月12日 13:59

きれいでしょ!
これの逆の仕組みを利用したおもちゃが
あります。次回、お見せします。
プリズムもっと欲しいです。
これの逆の仕組みを利用したおもちゃが
あります。次回、お見せします。
プリズムもっと欲しいです。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年07月13日 00:50

プリズム懐かしい〜
どこで売ってるんですかね〜!?
昔はよく見ましたけどね〜

どこで売ってるんですかね〜!?
昔はよく見ましたけどね〜
Posted by woltan at 2010年07月13日 16:08
woltanさま
1番小さなモノは福岡の雑貨屋さんで買いました。
今では地味すぎてだれも買わないかもしれませんね。
きれいで、不思議で、おもしろいのに。
1番小さなモノは福岡の雑貨屋さんで買いました。
今では地味すぎてだれも買わないかもしれませんね。
きれいで、不思議で、おもしろいのに。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年07月13日 22:15
