2010年06月09日
銀箱。
またコンバースです。
が、今日はハコです。
これは、友達のバイク屋さんからもらったモノです。
いままで、年代によって箱のデザインは変わってきましたが、これは僕が
初めてオールスターを買ってもらった時の箱と同じモノです。
後藤寺商店街の11番館で。
この箱が壁1面に並んでいたのを思い出します。
上蓋はありませんが、今日は暇だったので内側にあまっていたMDFで
箱を作って入れてみました。小物入れとして使います。
リサイクルです。
されるがままの御子さんです。
今日もやって来ました。どこかで飼われていたのかもしれません。
大きくなって捨てられたのかも?爪も立てないし。
Posted by イノヒザロケット at 01:35│Comments(6)
│雑貨
この記事へのコメント
昔は箱とっておく派でしたが…
かさばるため最近は捨てることが多い
でもリーガルの真っ赤な箱を宝箱に使ってます
可愛いですよ
御子さん
言いなり過ぎでしょう(笑)
気持ちよさそうな顔してる
かさばるため最近は捨てることが多い

でもリーガルの真っ赤な箱を宝箱に使ってます

可愛いですよ

御子さん

気持ちよさそうな顔してる
Posted by woltan at 2010年06月09日 05:35
可愛い~!!!
うちの瑠璃ばあちゃんも久々UPしようかしら。
うちの瑠璃ばあちゃんも久々UPしようかしら。
Posted by おちゃ
at 2010年06月09日 15:12

コンバースの箱ってこんなに厚かったっけ~って思ったら
MDFを追加してるのね(笑)
んで、御子サンは多分飼われていたんじゃないかと
千尋も思う☆
特に野生の猫は警戒心が強いから、大人になって
ここまで心は開かないと思うよ☆
MDFを追加してるのね(笑)
んで、御子サンは多分飼われていたんじゃないかと
千尋も思う☆
特に野生の猫は警戒心が強いから、大人になって
ここまで心は開かないと思うよ☆
Posted by 千尋
at 2010年06月09日 22:54

woltanさま
箱も袋もとっておくと使い道が無いので増える
ばかりですね!
靴の箱は箱の中でも使い道がありそうですね、サイズも
ちょうどいいし、蓋もあるし!
宝物が気になります!
御子さんはすぐにゴロゴロのどを鳴らします。
箱も袋もとっておくと使い道が無いので増える
ばかりですね!
靴の箱は箱の中でも使い道がありそうですね、サイズも
ちょうどいいし、蓋もあるし!
宝物が気になります!
御子さんはすぐにゴロゴロのどを鳴らします。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年06月09日 23:34

おちゃさま
瑠璃ばあちゃんのアップお願いします!
最近、御子さんは夜に来た時は、僕が作業をしている
横でだらしなく寝ています。
瑠璃ばあちゃんのアップお願いします!
最近、御子さんは夜に来た時は、僕が作業をしている
横でだらしなく寝ています。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年06月09日 23:37

千尋っち
靴の箱とは思えないくらい重くなっています。
でも靴の箱とは思えないくらい丈夫になっています。
ですよね!御子さんは野生とは思えませんよね!
知り合いのようにふらーっと入って来ます。
靴の箱とは思えないくらい重くなっています。
でも靴の箱とは思えないくらい丈夫になっています。
ですよね!御子さんは野生とは思えませんよね!
知り合いのようにふらーっと入って来ます。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年06月09日 23:42
