2010年03月22日

リョコウバト。

リョコウバト。

 オーデュボンが人名だとは思いませんでした。

 次は図書館に行って借りてみようと思います。


 昨日と違って風は弱くなって晴れてバイク日和です。


 畑のみかんがたくさん生っていて風などでたくさん地面に
落ちています。
 それを半分に切って枝に刺して小鳥が食べに来ます。


 
  友達のバイク屋さんから春のメールが届きました。
リョコウバト。
 小さなアマガエルが木の穴でじっとしています。
 見えます!?


 夕方過ぎに行橋のグレートアンノウンに行って来ました。
門司港店ではベルリン展をしています。

 僕も1個ベルリンモノを購入してきました。

 近いうちに門司港店に行こうと思っています。

 何を買ったかはまたいつか。


 

同じカテゴリー()の記事画像
しそ 。
コイルオーバー 。
グラスホッパー 。
ヘソ 。
パーシモン 。
フォールディング 。
同じカテゴリー()の記事
 しそ 。 (2022-09-29 01:12)
 コイルオーバー 。 (2022-05-11 02:43)
 グラスホッパー 。 (2022-03-26 01:15)
 ヘソ 。 (2021-12-01 02:11)
 パーシモン 。 (2021-10-03 02:17)
 フォールディング 。 (2021-09-11 02:08)
Posted by イノヒザロケット at 01:49│Comments(3)
この記事へのコメント
鳥のご飯ですか(・・?)すごい、初めて見ました。
Posted by おちゃ at 2010年03月22日 15:01
かえる飼いたい(笑)
Posted by woltan at 2010年03月22日 15:12
おちゃさま

 田舎ではよく見ますよ。

 小鳥が食べています。



woltanさま

 今日はもうカエルはどこかに行ったみたいです。
 
 暖かいので冬眠から目覚めたかも。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2010年03月22日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。