2010年02月14日
8分咲き。

去年梅酒を作った畑にある梅の木に花がいつの間にか
咲いています。

友達のバイク屋さんがつくってくれた門松の梅も!
このまま春になるのか、あと1回ぐらい雪が降るのか
わかりませんが、今年はまだ雪だるまを作っていないので。
明日はまた朝から福岡に行きます。
そんなにたいした用ではありません。
天気は夕方ぐらいに雨といっていましたので午前中は大丈夫そうです。
もう2月も半分が過ぎそうですね。
Posted by イノヒザロケット at 01:01│Comments(4)
│畑
この記事へのコメント
梅の木きれいですね~!
梅の木が四季を感じさせてくれる!
いいですね~。
梅の木が四季を感じさせてくれる!
いいですね~。
Posted by 恵味 うどん
at 2010年02月14日 07:48

凄い咲いてますね〜♪春はすぐそこに… (*^^*)
絶対 来ている!!
絶対 来ている!!
Posted by woltan at 2010年02月14日 08:21
楽しくブログ見せて頂きました。多種多芸ですね。畑の紅梅満開ね私はこのお花ぐらいしか判りません。一時お店も訪問して見せて頂きたいものです。 ありがとう
Posted by 康介君を偲ぶもの at 2010年02月14日 21:34
恵味うどんさま
友達のバイク屋さんのところも梅が咲いていますよ。
でもあそこは寒いのでまだ3分咲きぐらいですね!
四季を感じるか~・・・知らない間に自然は
進んでいますね。
休憩無しで!
woltanさま
もう雪は降らないですか~?
まだ雪だるま作っていないんです!
春はそのあとでお願いします。
康介君を偲ぶものさま
やっぱり実際に見て触ってみないとネフの魅力は
伝わりません。
多芸ではないです。趣味です。
あくまでもおもちゃ屋です。
コメントありがとうございます。
友達のバイク屋さんのところも梅が咲いていますよ。
でもあそこは寒いのでまだ3分咲きぐらいですね!
四季を感じるか~・・・知らない間に自然は
進んでいますね。
休憩無しで!
woltanさま
もう雪は降らないですか~?
まだ雪だるま作っていないんです!
春はそのあとでお願いします。
康介君を偲ぶものさま
やっぱり実際に見て触ってみないとネフの魅力は
伝わりません。
多芸ではないです。趣味です。
あくまでもおもちゃ屋です。
コメントありがとうございます。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年02月14日 22:18
