2010年02月01日
8ヶ月目。
梅酒を飲みながら、応募の為の資料作りです。
来月の始めに出す予定です。
普段はお酒は飲まないのですが、たまに思い出したら
飲んでいます。
この梅酒は去年の春に畑にある梅の木になった実で
漬けた梅酒です。
初めて漬けてみました。
今日、初めて大河ドラマを見ました。龍馬の。
T君から借りている「おーい竜馬」を読んだので
話が理解しやすくて来週も見たくなりました。
明日から2月です。
明日は1台修理でクルマを預かっていますのでその部品を
買いに行く予定です。
12分の1が過ぎました。
Posted by イノヒザロケット at 00:05│Comments(2)
│畑
この記事へのコメント
ついに見ましたか〜!!大河もなかなか面白いですよ〜私もお酒は全く飲まない方ですが たまに飲むのが梅酒です。大宰府の梅という梅酒が美味しいらしいと友達が言ってましたよ〜
Posted by woltan at 2010年02月01日 12:40
ついに見てしまいました。
龍馬の時代はそんなに古くは無い話なのに
今とは全く違っていて不思議な感じです。
もし龍馬があんな事をしていなかったらと思ったり
すると不思議な感じがします。
龍馬ファンになりました。マンガからですが!
何でもいいので龍馬人形の購入をたくらんでいます。
梅酒は梅が生っていたので、作ってみました。去年は
たくさん梅の実が生ったので。大宰府の梅酒飲んでみたいですね。
龍馬の時代はそんなに古くは無い話なのに
今とは全く違っていて不思議な感じです。
もし龍馬があんな事をしていなかったらと思ったり
すると不思議な感じがします。
龍馬ファンになりました。マンガからですが!
何でもいいので龍馬人形の購入をたくらんでいます。
梅酒は梅が生っていたので、作ってみました。去年は
たくさん梅の実が生ったので。大宰府の梅酒飲んでみたいですね。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年02月01日 15:24
