2010年01月16日
つぶやき。


夕方、K先生のお通夜に行ってきました。
K先生はシャリーのSさんを通じて知り合いました。
お経が流れている中でいろいろ思い出していました。
何年か前の大晦日に男3人でK先生の事務所でビリヤードを
した事、事務所の奥の部屋にビリヤード台があって何度か遊びました。
懲りずに何度もバイクを買ったり、クルマを買い換えたから見てとか、
年は離れていますが友達のように気軽に話とかしてくれる方でした。
とても多くの人がお通夜に来られていました。
人柄に比例していると思いました。
あんなに多くの人の前でK先生が照れくさそうにしている感じでした。
明日、お葬式がありますのでお別れを言って来ようと思います。
お通夜の帰りにSさん夫婦の3人でつぼやきカレーを食べました。
Posted by イノヒザロケット at 01:26│Comments(4)
│イノヒザロケット
この記事へのコメント
生きていると色々な出会いそして別れがあります。
うちは父が60前に亡くなりましたが自由人で若い方から人気がありました。
もう会えないと思うと寂しいですが…きっとひと足お先に休んでいるのだと思います。いずれ自分にも死が訪れて その時にまた再会し色々な話をするために…
うちは父が60前に亡くなりましたが自由人で若い方から人気がありました。
もう会えないと思うと寂しいですが…きっとひと足お先に休んでいるのだと思います。いずれ自分にも死が訪れて その時にまた再会し色々な話をするために…
Posted by woltan at 2010年01月16日 04:22
先に休んでいるんでしょうね!
どこかの誰かが人は2度死ぬと言っていました。
1度目はこの世から、2度目は人の心から忘れられること。
実感がわかないということはまだ心の中で生きているという
事なんだと思います。
どこかの誰かが人は2度死ぬと言っていました。
1度目はこの世から、2度目は人の心から忘れられること。
実感がわかないということはまだ心の中で生きているという
事なんだと思います。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年01月16日 10:35

私にとっては、兄で父で人生の師匠でした
もう会えないなんて・・・信じられません
哀しいばかりです
もう会えないなんて・・・信じられません
哀しいばかりです
Posted by サダハチ at 2010年01月18日 17:42
事務所までボロボロシャリーを見せに行ったら
ちょっと乗らせてっち言って商店街ぐらいまで
乗って行きそうな気がします。
今でも。
ちょっと乗らせてっち言って商店街ぐらいまで
乗って行きそうな気がします。
今でも。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年01月18日 19:48
