2009年12月14日

52cm。

52cm。

 寝てる間に身長を測られている彼(甥っ子)。


 いつの間にか2センチ伸びていました。


 52センチです。

 このあとすぐにオムツを替えられながら泣いています。


 どんなことを見て思っているのか?聞いてみたいですね!

 
 ある赤ちゃんの心理について書いた本で、赤ちゃんにとってはじめての
おもちゃはお母さんの口や目だそうです。


 赤ちゃんはあまり遠くが見えないそうです。

 それに白黒に見えるらしいです。


 近くのモノといえばお母さんの顔や、目や口で、その中で一番
多く動くモノが口だから、そういわれているみたいです。


 おもちゃは遊ぶ人にがどう感じるかによってどんなモノでも
おもちゃになります。

 
 それなのに勝手に与える側が決めつけていることが多いです。

 そういう風にデザインされているおもちゃが多いです。



 仮面ライダーの変身ベルトも必要です。

 実際に僕も買ってもらった覚えはあるし、うれしかった思い出もあります。


 
 これもある本に書いていたのですが、ご飯に主食とおかずがあるように
同じことがおもちゃでも言えてキャラクターモノや、テレビゲームはおかずで、
単純な積み木などが主食にあたり、それぞれをバランスよく遊ぶことが
大事だと!


 今の時代にキャラクターやテレビゲームに触れさせないのはとても
大変な事です。


 バランスは大人が取ってあげる必要があります。



 さっき、ボーっと空を見ていたら流れ星を3個見ました。


 もちろんお願いをする暇はありませんでしたが。


 今日も星がきれいです。


 


 

 
 

 


同じカテゴリー(おもちゃ)の記事画像
3M 。
肌色 。
ランチルーム 。
バイシクル 。
e 。
ドライバー 。
同じカテゴリー(おもちゃ)の記事
 3M 。 (2024-11-30 01:01)
 肌色 。 (2023-09-27 01:49)
 ランチルーム 。 (2023-08-27 02:12)
 バイシクル 。 (2023-02-23 01:35)
 e 。 (2022-11-24 00:21)
 ドライバー 。 (2022-09-07 00:48)
Posted by イノヒザロケット at 23:53│Comments(6)おもちゃ
この記事へのコメント
52cmですか〜(*^^*)私のお腹の赤ちゃんは5〜6cmってとこなので成長って凄いですね♪そして流れ☆3つも見るなんて!!これまた凄いですね!!冬の空は空気が澄んでいて☆もきれいに見えますね♪
Posted by woltan at 2009年12月15日 02:05
 コメントありがとうございます。

 毎日、帰るときに空を見上げています。
最近は星きれいに見えますよ。

 たまたま今日は見えそうな気がしたので。


 5~6センチかぁ~ちっちゃいですね!

 これから寒くなりそうなので風邪ひかないように
気をつけてください。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2009年12月15日 02:21
ヤズではなくハマチサイズですなっ(失礼ですみません)。
Posted by タケ。タケ。 at 2009年12月18日 15:19
 ハマチかぁ~。

 魚類で言えば大物に入りますね!
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2009年12月18日 20:33
いひ(。・ω・)v
立派なサイズです☆
Posted by タケ。タケ。 at 2009年12月19日 10:04
 もうすぐ妹の家に戻っていくので毎日の
確認は出来ませんが・・・・

 楽しみです!
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2009年12月19日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。