2009年11月16日
店内。
バイキンマンの角が1本折られたみたいです。
今、ヤフーのニュースで見ました。石で出来ているみたいですが、こんなのは
どうやって作っているのか見てみたいですね。
田川の石屋さんでも石で出来ているドラえもんとかアンパンマンとか近くを通るときに
見ますが、とても良く出来ています。
って今日は店内の画像を撮ったのでアップしてみました。
小さくて見づらいですが、ネフをメインに展示しています。
あと非売品ですが僕のコレクションの廃盤ネフも展示していますので見にください。
それらはまた後日紹介します。
今日は農機具屋さんに勤めている友達が夕方やってきて草刈機を修理に持って来ました。
それは写真では見たことはあったのですが見るのは始めてのドイツ製の草刈機で
日本製のモノとは少し違っていました。
僕はヨーロッパのモノに弱いのでドイツって言うだけで良く見えました。それと欲しくなりました。
画像は撮るのを忘れました。
Posted by イノヒザロケット at 23:33│Comments(0)
│イノヒザロケット