2021年11月04日

光学式 。

光学式 。

 もう少しサンバーは点検が必要です。
 
 昨日も冷却水の点検とキャブの調整をしました。
僕のはサンバーの最後のキャブ車です。

 あんまりよくわからないのですが、キャブに冷却水のホースとか繋がっています。
だからなんか複雑な見た目のキャブです。
 アイドリングの調整だけですが。

 とりあえず今回は5本のホースとT型のジョイントを交換しました。
5本のうち2本に破れがありました。
 20年以上経っている車なのでまだこれから悪くなる部品が出てきます。

 まだ冷却水のホースが何本かあります。
 水冷のリアエンジンなのでエア抜きが少ししにくいみたいです。

 今日も、少しラジエターに冷却水を足しました。
あと何日か点検したら大丈夫だと思います。


 
 マウスのボールです。

 学生の頃は授業中とかにボールを取り外して遊んでいました。

 

 

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
タイプ1 。
マシーン 。
未来 。
24ヶ月 。
サニー 。
フレンチブルー 。
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 タイプ1 。 (2024-04-05 01:49)
 マシーン 。 (2024-02-04 03:20)
 未来 。 (2023-12-26 02:49)
 24ヶ月 。 (2023-04-21 01:11)
 サニー 。 (2022-11-08 02:33)
 フレンチブルー 。 (2022-08-08 01:05)
Posted by イノヒザロケット at 01:34│Comments(0)クルマ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。