2021年04月07日

SP 。

SP 。

 ニコンが国内での1眼レフの製造をやめるらしいです。

 海外ではまだ作るらしいです。

 
 20年くらい前に家にあったペンタックスで初めてちゃんと1眼のマニュアルカメラ
で写真を撮りました。
 フィルムなので絞りとかシャッタースピードは適当に合わせて、一応露出計を見ながら。

 で、フィルムを現像に出して、写真を見ながらあーやらこーやら。楽しかったです。


 今は、たまに思い出してフィルムは入ってなくて、シャッターを押したり、レンズを換えて
これはやっぱり明るいねーとか言ったりするぐらい。

 で、今はデジカメばっかり。

 でもデジカメもなんか少し古臭い感じ。みんなスマホで。

 でも僕はデジカメです。GRとGXRの2個。
 どちらもペンタックスのように絞り、シャッタースピードが自由に簡単に変えれるし、
ISOも自由、白黒にもすぐ、絞りを換えて被写界深度を楽しんだり、フィルムでは出来なかったことが
出来ます。
 
 十分楽しいです。


 だからほとんどオートモードは使いません。

 スマホのカメラには負けてます、たぶん。


 この前、英彦山駅の写真をGXRで撮りました。





同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
ランド 。
APS-C 。
hella 。
クオーターウインドウ 。
埃 。
スポルト 。
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 ランド 。 (2021-12-05 01:12)
 APS-C 。 (2021-10-15 01:51)
 hella 。 (2021-06-27 01:39)
 クオーターウインドウ 。 (2016-12-01 01:04)
 埃 。 (2016-05-27 01:14)
 スポルト 。 (2015-08-09 00:40)
Posted by イノヒザロケット at 02:21│Comments(0)カメラ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。