2017年01月29日

バブル 。

バブル 。

 たぶん英彦山の雪もだいぶ融けていそうな感じです。


 天気が良かったので久しぶりにビートルを運転しました。

サンバーは貸出中です。

 
 今日は今年2回目の溶接をしました。
 今年1回目は久しぶりのアルミ溶接でした。


 前から少し調子が悪かった溶接の液晶面。
 今日も調子が悪く、久しぶりの普通の溶接面を使いました。

 新しく買う予定ですがどれにするか迷い中です。


 で、いつかは大きなミラーボールを店内に飾りたいと思っていますがなかなか良いのが
ないです。

 これはゴールドのミラーボールキーホルダー!

 キラキラしていて豪華な気分にいつでもなれます。


 イノヒザロケット価格800円。






 

同じカテゴリー(イノヒザロケット)の記事画像
天狗 。
2025 。
25mm 。
TOKYO 。
ワイロ 。
サンクターボ 。
同じカテゴリー(イノヒザロケット)の記事
 天狗 。 (2025-02-18 00:57)
 2025 。 (2025-01-07 02:10)
 25mm 。 (2024-09-29 02:37)
 TOKYO 。 (2024-08-18 01:12)
 ワイロ 。 (2024-08-09 02:38)
 サンクターボ 。 (2024-03-10 01:46)
Posted by イノヒザロケット at 01:01│Comments(0)イノヒザロケット
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。