2011年07月14日
ミトス。
普段見ないような角度でモノを見ると印象が変ることが
よくあります。
クルマは特に。
普段は目線よりも下側が多いです。
ミニカーなら見れます。
クルマのデザイナーは当然、真上からのデザインもしていると思います。
真上からのデザインが好きなクルマはダイハツのオプティ。
今は作ってないですが。
ビートルは初めて上から見ると思っているよりも長細いです。
スポーツカーなどは車幅の広さがよりわかりやすいです。
プラモデルは最近はあまり売れていないみたいですが、プラモデルを作ると
構造がある程度理解できるしなかなか見れない真裏から見ることが出来ます。
目線を変えて見ると意外なことに気づくことが多いです。