スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2011年06月10日

指輪。



 ヨーロッパでは出産祝いや誕生日に誕生石を入れたベビーリング
を贈る習慣があるらしいです。


 実際に付けるのではなくて大きくなったらペンダントトップとして
つけるようです。

 これはクラフトギャロさんのオリジナルのベビーリングです。

 縁があってイノヒザロケットに置かしていただくことになりました。



 写真で撮ると小さいのでよくわからないと思います。実際に見るととても
キレイで自分でも欲しくなります。

 これは男の子用の王冠の形をしています。

 女の子用はティアラがあります。


 価格 8200円 (ケース付き)


 これはエメラルドが埋め込まれています。5月生まれの方どうぞ。

 12種類あります。


 ご興味のある方は1度見てみませんか? 


 贈り物にどうぞ!



 材質はシルバーです。  
Posted by イノヒザロケット at 02:58Comments(2)雑貨

2011年06月09日

cub 。



 お正月以来、英彦山に行ってなかったので久しぶりに
午前中行ってきました。

 もう少しで別所駐車場ぐらいのところで偶然にCB乗りのIさんに
会いました。

 Iさんと会うのは久しぶりで、昼も近かったので一緒に駐車場から
もう少し登ったところで昼ごはんを頂きました。


 ご馳走様でした。


 今日は少し暖かかったですが、やっぱり英彦山は少し寒いぐらいの気温でした。


 


   
Posted by イノヒザロケット at 02:35Comments(0)バイク

2011年06月08日

1号。



 ネジをナフコに買いに行く時は店を1度閉めて行きます。

 誰も留守番してくれる人はいないので。


 やっぱりそんな時はコピーロボットしか居ません。
でもだいたい鼻をどこかにぶつけたりしてただの人形に戻ってしまいます。

 
 でも居ないより居る方がいいです。そしたら遠いところに買い付けに行ったり
旅行に行ったり出来るし、給料も払わなくていいし。


 まぁ妄想ですが・・・



 これをケイタイにぶら下げてこんな妄想してみませんか?


 コピーロボット携帯ストラップ(パーマン1号モデル)

   価格 680円

   
Posted by イノヒザロケット at 01:45Comments(4)雑貨

2011年06月07日

ボウル。







 昭和の時代の古いホーローのボウルです。

 新品未使用のデッドストック品。


 サイズ: 直径約28センチ

     高さ約10.5センチ


 ブランド: ヤマタカ


 価格 2800円。


 保管に伴う小さなキズがありますが問題なく使えます。


 明日、雨が降るかも。夜には少し降っていました。


 
 今日、自転車を買いました。パナソニックのマウンテンバイク。
自分用ではないです。中古です。

 サビが少しありましたが、何とかキレイになり、試運転も終わりました。

 以外に安く、状態もまあまあでした。


 今度晴れたら納車に行きます。
  
Posted by イノヒザロケット at 02:05Comments(0)雑貨

2011年06月06日

ちまき。



 昨日、Iさんに誘われて護国神社の蚤の市に行ってきました。


 行くのは今回で2回目です。

 ブログでEKOさんが出店されるのを見ていたのでキョロキョロしていたら
いらっしゃいました。


 2回目の対面です。

 少しですが買わせて頂きました。お土産用で。

 自分のおやつでちまきをIさんと頂きました。

 ごちそうさまでした!


 天気が心配でしたが、少し雨が降っただけで曇りでした。



 久しぶりに大濠公園も歩きました。

  
Posted by イノヒザロケット at 01:17Comments(4)イベント

2011年06月05日

リトルレディ。



 ハーモニカで有名なドイツのホーナー。

 その小さなハーモニカです。


 小さいですがちゃんと吹くと音が出ます。

 小さいのでネックレスなどにも出来ます。

 これはもちろん新品です。

 価格 1365円






別売りでネックレスもあります。

 価格 210円

 
 久しぶりにネフ以外のモノを仕入れて見ました。

 在庫は1個です。


 6月は衣替えの時期ですが、半そでにはまだ夜は寒いし、昼はちょうどいいし。
 
 気を抜くと風邪ひきそうです。


   
Posted by イノヒザロケット at 01:56Comments(0)おもちゃ

2011年06月04日

金賞。



 ちょっと遠くのスーパーマーケットで塩を買いました。


 焼肉はそんなに食べませんがタレよりも塩で食べたいです。


 
 最近、タマネギのサラダをよく作っているのですが、この塩を使ってみようと
思います。
 
 ジャガイモにも。


 もうすぐ献血できる時期です。毎回血液検査の結果が出ます。
 最近よくタマネギを食べているので血液サラサラかも!


 
   
Posted by イノヒザロケット at 02:55Comments(0)イノヒザロケット

2011年06月03日

蓄光。



 いつか使うだろうと思って買っているモノが幾つかあります。

 夜光塗料の白くてちょっと黄色っぽい色が好きです。


 いつかどこかに塗ろうと思って何年か経っています。

 たまに瓶ごと光らせて眺めています・・・



 いつの間にか梅雨入りしています?わかりませんが今日はいい天気でした。
バイクと自転車日和です。

   
Posted by イノヒザロケット at 02:18Comments(0)イノヒザロケット

2011年06月02日

白身。



 今日で今年、6回目の1日です。


 いつものように神社にお参りに行きました。

 いつものように消防の集まりにも行き。
ポンプの点検をして。


 消防団の方が釣ってこられた魚を少しわけていただき刺身で食べました。
長崎の海で釣ったみたいです。

 魚の名前は聞きましたが忘れました。



 釣りは小学生の頃、バス釣りが流行りましたがそれ以来ほとんどした事が
ありません。
 オーストラリアにいた頃、何度か海に釣りに行って食べられる魚を釣ったりは
しましたが。


 ミミズとかゴカイとか気持ち悪いので、いまいち乗り気になれません。

 ルアーならしてもいいかなぁと思いますが。  
Posted by イノヒザロケット at 02:59Comments(2)イノヒザロケット

2011年06月01日

再生専用。



 ポータブルのプレイヤーで音楽を聴きながらぶらぶらしたり
しませんが。

 
 今頃カセットプレイヤーといわれそうですが。

 
 1979年生まれのウォークマンです。初代です。

 残念ながら鳴りません。壊れていますが。

 デザインが好きという方・・・いかがですか?



 飾りにはなります。


 価格は壊れているのに、8800円・・・



 それでも欲しいという方お待ちしています。


   
Posted by イノヒザロケット at 02:00Comments(2)雑貨