小枝。

イノヒザロケット

2010年07月07日 02:26



 たまにこんな虫もいます。

 毎日ダンゴムシばっかりですが、こんなのを見るとほんの少し新鮮です。

 たまにナナフシは見かけますが、足が長いのが原因かはわかりませんが、
先が折れていたりするナナフシが多いです。

 ナナフシはいつも何をしているんでしょうか?見た感じ羽もないし、動きも
遅いし、でも少し目を離したらもういなかったし。何を食べているのか?

 不思議な虫です。


 
 これなら少しは触れそうです。


 東京でゲンゴロウが絶滅したらしいです。誰かが調べたんでしょうか?

 どうやって?

 でも絶滅したらしいです。東京などの都会では、毎日、何かが絶滅してそうです。

 スズメも減っているとたまにニュースで見ますが、家の前でよく見かけます。


 
 今日も1日、おもちゃで遊んでいました。

関連記事