3年生 。
小学3年生といえば8歳か9歳。
それくらいになると見た目も性格も大きく違います。
今日、猪位金小学校からココに社会科見学?かなにかわかりませんが、
3年生がやってきました。
僕たちの頃は25.6人の2クラスでしたが、今は17人の1クラスしかいないようです。
少ないです。
先生から連絡があったので昨日、テーブルとその周りにイスを並べて
おもちゃで遊べるようにしていました。
午前中に歩いてみんなでやってきました。
全員で中に入ると何も出来なくなりそうだったので2つに分けて中で遊びました。
予定は未定でみんなバラバラの動きをしてみんな興味を持つものも違うし
動き回る子、じっとおもちゃで遊んでいる子みんなそれぞれです。
みんな楽しそうにしていたのでまぁ良かったような・・・
ネフという名前は覚えていないと思いますが遊んだ事は忘れないと思います。
授業中にヤクルトを飲んだ事も。
今日、遊んだおもちゃはみんなアナログのおもちゃです。
やっぱり遊ぶ環境が大事です。おもちゃの種類より。
子ども達の写真を撮るのを忘れていました、バタバタしすぎて。
関連記事