ピニンファリーナ 。

イノヒザロケット

2012年03月21日 03:02



 デザインは匿名にしているメーカーが多いですが、
僕はデザイナー名を公表する方が好きです。


 外国のメーカーの方が国内のメーカーと比べると公表している比率
が多いように感じます。
 
 メーカー内のデザイン部門でデザインしたモノは公表はしなくて
いいと思いますが、外注した場合は公表した方がデザイナーはうれしいと思います。

 


 奥山清行さんがピニンファリーナでディレクターをされたいた頃にピニンファリーナ
でデザインされたクルマなどは奥山デザインと言われたりします。


 エンツォとか。


 これが日本だったら奥山さんの名前は表に出てこないと思います。

 
 文化の違いとか言えば終わるのですが・・・
 


 フェラーリのサイドにこのプレートは必要なんです。

 日本車でもピニンファリーナデザインと言われているクルマはありますが
メーカーは公表していません。たしか。



 久しぶりにYさんがこれに乗ってきました。

 フェラーリではありませんが、何でしょう?
 

関連記事