ベンチレーテッド。

イノヒザロケット

2011年07月17日 02:34



 カブにつけるアクセサリーなどあまり種類はありません。

 レッグシールド外したり、キャリア外したり、マフラー変えたり、
ボアアップしたり・・・ぐらいしか。

 いろいろ付けても、いろいろ外したりしてもカブはカブに見えます。
 
 フレームから触れば形は変わりますが、一般的ではないし。


 あとカブはハンドルを変えたりが出来難いし。



 だからっていうことではないのですが、僕のカブはなるべく便利なように
しています。

 箱付けて、風防付けて、前のカゴ付けて、ドリンクホルダー付けて。


 このカブはサダさんのカブで、夏にシートに座るとむれるのを防ぐために
座ってもシートとの間にスキマが出来るようになっているシートカバーです。

 このカブ以外に付けているのをまだ見たこと無いです。

 

 今日、バイクの試運転で英彦山に行ったのですが英彦山駅のところで
雨で通行止めになっていました。

 今日は天気だったのに。

 バイクの季節になりました。


 明日は早起きします。

関連記事