リセット。
雨が降っていたので傘を使ったら自然と壊れていました。
ホネを束ねている針金が錆びて折れていました。
構造は簡単ですが、細かいところなので面倒くさいです。
なんとか修理しましたが、一瞬、買い換えたほうが早いと思いました。
が、修理しました。
修理するのも面倒なのに作るのはもっと面倒だと思いますが傘は安いです。
高い傘と安い傘は何が違うのでしょうか・・・?
高い傘はこんなところが壊れたりはしないのか?
とりあえずステンレスの針金を使ったので前よりも長持ちしそうですが。
さっきドキュメンタリー番組で大分の車椅子に乗った方の事があっていました。
最後の方に言っていました。
いつもリセットしながら毎日を生きていると。
関連記事