見上げてごらん。

イノヒザロケット

2010年02月13日 01:10



 福岡はたくさん飛行機が飛んでいるので
好きです。
 
 田舎モノなので飛行機が上を飛ぶたびに見上げてしまいます。


 サラリーマン時代は東京とかに飛行機で行っていましたが
2004年にオーストラリアから帰ってくる韓国経由の飛行機
以来乗っていません。


 乗りたいなぁ!




  
 今日は社会科見学に行ってきました。

天神の岩田屋であっている伝統工芸展に!

 あまりこれまで縁が無かったのですが友達のバイク屋さんに誘われて。

 展示されていたのは漆が塗られた箱、鉄瓶、陶器の壺、ガラス、着物など
たくさんありました。

  どれも初めて見るモノが多くとても丁寧に作られていて
 どういうふうに作ったのかわからないものばかりです。

 現代の量産品とは真逆のモノです。
 
 1人がとても時間と手間をかけ1つのモノを作っています。
これぐらいはわかりました。


 こんなモノを作る人はモノを大事にする人だと思いました。



今日はツナギじゃなくて半ズボンで。
 
 天神は都会ですね!

 ビルには岩田屋しか入っていませんので偏頭痛は出ませんでした。

 たぶん人ごみに弱いので。


 
 一通り展示品を見て薬院にあるうどんマンの恵味うどんに
行きました。




 バイク屋さんはよりどりうどん、僕はごぼう天うどん、また。

 うどんマンさんが手打ちした麺です。
細めんでとてもおいしくいただきました。

 ごちそうさまでした。



恵味うどんのテーマです。


 岩田屋よりもうどん屋さんに居る時間の方が長かったです。


 たまには社会科見学良いですね!

 田川もいいけど!






関連記事