2代目。
設備の紹介です。
このミシンは僕のおばあちゃんが使っていた物です。
僕が子供の頃に足で踏んで遊んでいた思い出があります。
おばあちゃんが死んでから倉庫に直していたのを何年か前に
オイルなどを挿して使っています。
皮製のベルトも交換しました。
今、僕が使っているのがちょっと不思議な感じです。
古いので返し縫いの機能が無いので布を回して返し縫を
しないといけません。
これでおもちゃを入れる袋など小さなモノを作っています。
この袋(マーブルチューブ入れ)
このミシンのほかにロックミシンもありますが、最近ちょっと調子が悪いので
ミシン屋さんに見てもらおうかと思っています。
まだ紹介したい設備がありますのでまた次回に!
溶接機とか!
また週末天気が悪くなりそうですね。
今日、久しぶりに2号車のBD-1に乗りました。
まだまだ寒いですが、自転車は気持ちがいいです。
関連記事