2010年01月14日

風よ鈴鹿へ。



 先週から今日はあるからと言われて毎日
6時17分からTNCのニュースを見ていました。

 
 やっと今日、放送がありました。

 画像の人は学校のF先生です。

 僕の学生生活で今も付き合いのある先生です。
あまり先生っぽくないのですが!久留米工業大学の。


 ニュースの内容は、今、部活動で作っているハイブリッド車
の事でした。

 これは僕が現役の頃にはじめたモノでやっと10年以上かかって
ちゃんと走れるくらいになっていました。
 途中経過は電話で聞いていましたが、実際に走っているのは
はじめてみました。
 
 風洞実験で決めたボディ形状や、少し溶接したフレームなど、
写っていました。

 まだまだ実験はこれからですがたまに冷やかしに久留米に
行ってみようと思います。

 
 ソーラーカーレース部は、僕の学生生活の中で
唯一入部した部活動です。

 
 現役の頃は2代目のソーラーカーを作った年でカウルのオス、メスの型から
作ったり、フレームはカーボンとケブラーのハニカムの板で作ったり
社会人ではなかなか経験できないことをさせてもらいました。

 ソーラーカーですので当然、太陽電池も使います。

 レースではクラスがあり僕たちは一番上のクラスで出場していましたので
車体もソーラーパネルの数も多く、出来上がったカーボン製のカウルに
両面テープでパネルを張っていきます。
 ソーラーパネルはいろいろ種類はありますが、僕たちの使っていたのは
 単結晶シリコンのタイプで多結晶よりも少し効率が良く、値段も高いモノです。

 パネルは割れると配線が断線してしまい使えなくなるので
慎重に貼らなくてはいけません。高いし!



 毎年、ソーラーカーレースにいくつか出ていました。

 夏には鈴鹿サーキットに!

 ドリームカップという鈴鹿でのレースは国際レースだったので
外国からのチームも参加しています。

 僕たちの時代はもうホンダの製作したドリーム号というソーラーカー
がありそれは造りはすべてカーボンで出来ていてメーカーの力を
見た気がしました。


 えーっと何が言いたいかというと、学生時代は利益など考えないで
いろいろな事が出来、社会人になってからは出来ないことが多いと
思います。

 スポーツも音楽もいろいろな文化活動も!
   

Posted by イノヒザロケット at 01:02Comments(4)環境問題